みなさん、こんにちは♪
今日の天気は曇り

ブログ書いたら出かけようと思ったけど雨になりそうな予感・・・
GWもぱっとしない天気のようで・・・ちょっとがっかり
4月は、ランチやら飲み会やらが普段よりも多かったので色々と写真を撮りました。
でも、あまり美味しそうに撮れていなくって・・・

その中から、今日はパンケーキのお店を紹介しますね

札幌には有名なパンケーキのお店がいくつかあるんですがたぶん、こちらのお店はBEST3に入るパンケーキ店かと思います。
前から行きたかったのですが、ちょっと遠いのでパパの休みの日にドライブがてら行く日を狙っていました。
お天気の良いと4月のある日曜日のお昼ごろに到着!
古民家をリノベーションした白い木のお店です。

駐車場には、車が一杯でアルバイトの方が車の誘導をしてくれました。
事前情報によると、車をとめれないこともあるそうなので止めることができただけでもよかった。
中に入ると、3組待ちでした。
隣に雑貨やお花・植木を販売しているお店があったのでしばしそこで時間をつぶす。
30分後くらいに携帯に電話が入りお店へ。
パンケーキの人気店なのでパンケーキと思ったのですが・・・
昼食の時間だったせいもあり、パンケーキではなくがっちり食べることに。
私が食べたのは
「生ハムとカマンベールチーズサラダのパンケーキセット」←ちょっと名前が違うかも・・・まぁー、こんな感じのメニュー名
生ハムとカマンベールが好きな私にぴったりのプレートでした。
大満足~~

パンケーキがふっわふっわです!
飲み物はカフェオレにしました。

パパが食べたのは、本日のプレートで「エッグベネディクト」

ナイフを入れるととろっとろの半熟玉子が・・・
残念ながら・・・下のパンがバケットだったのでパパの好みではなかったようで・・・
私も味見させてもらえばよかった・・・
あっという間にパパが食べので味見もできず・・・

娘が食べたのは、「ブルベリーレアチーズのパンケーキ」
こちらもパンケーキがふわっふわです!アイスクリームもパンケーキの上にのっかってます。

もう少し近づいてみると・・・すごボリュームでしょ!
ブルベリー好きの娘は大喜びで食べていました。
メニューたくさんあるので迷います。
娘はメニュー選びに時間がかからないのですが珍しく迷っていました。
こういうカフェには珍しく、小さいなお子さんの相手をしながら食べることのできる小上がりがありました。
おもちゃや絵本もありました。
小さなお子さん連れにも優しいお店です。
パンケーキを語るのに一度は訪れたいお店です。
Cafe Blue (カフェ ブルー)
北海道札幌市中央区南19条西16丁目9-12