みなさん、こんばんは♪
今日も掃除をしてお部屋はすっかりキレイになりました。(*^_^*)
お部屋が片付くとなんだか心にゆとりが生まれるような気がします



さて、今日はレシピブログさんで実施している「つけ☆レシピコンテスト」の話題です。
GW期間に家族でつけスパゲティを楽しみました

メインの材料は、先日レシピブログさんでモニター当選したこちらのセット

スパゲティは、マ・マーつけて食べるスパゲティ1.4mmで3分で茹であがります!
3分で茹であがるなんてとっても便利です!
(3人分の材料&分量)
・マ・マー つけて食べるスパゲティ 300g
・つけスパゲティ用ソース ピリ辛ミート1袋
・つけスパゲティ用ソース 完熟トマト1袋
・鶏もも肉 1枚
・ブロッコリー 1房
・じゃがいも 2個
・卵 1個
・生春巻きの皮 2枚
・水菜 1/4株
・きゅうり 1/2本
・ロースハム 4枚
(作り方)
①じゃがいもをフライドポテト用に切り、一度水にさらしてから水気を切り小麦粉を薄くまぶす。
②鶏もも肉は、一口大に切ってから揚げ粉をまぶしておく。
③卵は茹でて、縦1/4に切る。ブロッコリーは茹でてから水にさらして水気を切る。
④きゅうりは、縦に細くきる。ハムも千切りに切る。
⑤生春巻きの皮を水につけてやわらく戻ったら、水菜、きゅうり、ハムを乗せて巻く。2本巻き終わったら。4等分に切る。
⑥①のじゃがいもを油であげる。
⑦②の鶏もも肉を油であげる。
⑧スパゲティは、塩を入れて3分ゆでる。茹であがったら、くっつかないようにオリーブオイルを入れてざっくりと混ぜる。フォークでくるくると一口大にしてお皿に盛りつけ。
⑨お湯を沸かしてスパゲティソースを温める。
⑩お皿に、③~⑦を盛り付ける
パパはピリ辛ミートのソースがなくなったので完熟トマトも食べたのですがどちらも美味しいと言ってました。
スパゲティだけじゃなくて野菜も一緒につけて食べるのは栄養のバランスも良いし楽しいです!
今度は、もう少し違った付け合わせを用意して食べたいなって思っています。
お友達が来た時にも持ちよりで食べるのもパーティ気分が盛り上がりそうです。
【レシピブログの「つけ☆レシピコンテスト」参加中】