みなさん、こんばんは♪
我が家のパパは「島らっきょう」が好きで「島らっきょう」を食べたくなると行くお店をご紹介しまぁ~す(^O^)/
「風味や 春」さんでは、こだわりのお漬物が色々と食べられます!
「島らっきょう」は季節限定ものです。我が家の場合、事前に食べられるか確認してから出かけます^m^
お店は相変わらず盛況でしたね。何度か利用していますがいつもそこそこお客さまが入っています。
漬け物盛り合わせ7点
お店にお任せもできるし自分で食べたいものをチョイスすることもできます。
今回は、中央上から右回りで、ザーサイ、新しょうが、島らっきょう、こなす、べったら漬け、オクラ、真ん中はセロリです。
後で、島らっきょうは単品で追加オーダーしました。娘が珍しくたくさん食べていました。
娘とパパは、顔も似てるけど味覚も似ています。

飲み物は、私はゆず酒スタートでパパはハイボールスタート。
焼酎の種類はものすごくたくさんあります!
お通しは、可愛らしいサイズの冷や奴の上に漬けものが乗っていました。美味しい~

この小ささが余計美味しく感じられるのかも~

するめいかの天ぷら
これ、すっごく美味しかった。するめいかだと思うけど記憶が定かではない・・・イカに間違いないんだけど・・・

鶏のから揚げ
ごく普通のから揚げです。

キムチの肉巻き
漬けものをお肉で巻く「漬物肉巻き」の種類もたくさんあります。漬物串揚げもありますよ!

漬物チャーハン(高菜)
漬物チャーハンは、3種類あって高菜の他にキムチと奈良漬けがあります。

塩やきそば
こちらにも、しば漬けやオクラの浅漬けがのっかっておりました。

焼き鳥をこの他にいくつか注文しました。写真撮り忘れ・・・

美味しくって大満足で帰ってきました。
お店で気になったのは・・・
空いたお皿をさっさと片付けることかな。
お料理がたくさん出てきて皿を片づけてくれないお店も困るけど、食べたら直ちにお皿を片づけるのも落ち着きませんでした。
絶妙なタイミングでお皿を持って行ってくれるとうれしいなぁ。
■風味や 春
札幌市中央区南四条西2丁目14-2 セントラルS4ビル 2F