昨日、ブログでもちょこっと紹介したLove Farmさんですが
今日は届いたお野菜を紹介がてら作ったお料理も紹介しますね(^O^)/
 
Love Farmさんは、有機農業の集積地、千葉の成田を拠点に無農薬野菜や安全な食品の通信販売をされています。
Love Farmさんの3つのこだわり
1. おいしい 2. 安全・安心 3. 畑にこい!
 
Love Farm = 畑にこい!
畑に恋!畑に来い!二つの意味があるそうです!
 
さて、届いたのは、9品。
 
イメージ 1
 
まずは、最近マイブームのスムージーにほうれん草を使ってみました。
 
イメージ 2
 
ほうれん草は、上の写真の1/3位の量を使いました。
果物は皮をむいてミキサーに入れてその上にザク切りにしたほうれん草を入れ、スイッチON
 
イメージ 11
 
緑の色がキレイ~~
美味しくいただきました!
 
イメージ 17
 
今朝は、おまけでついていた野菜を使ってスムージーを作りました。
この野菜、茎が赤いのですがほうれん草の一種でしょうか???名前が書かれていなかったのでわからないんです。ほうれん草で合ってる???
 
イメージ 21
 
茎が赤いせいか、ちょっと色が・・・でも、お味はとっても美味しかったですよ~~
 
イメージ 22
 
次に、かぶと二十日大根を使って
どの野菜も土がついたままの状態できます。本当に畑直送~って感じです。
 
 
イメージ 18
 
かぶは浅漬けに、二十日大根は酢漬けにしました。
かぶの浅漬けは娘が大好きなんです。葉っぱとかぶを交互に入れてつけます。
 
イメージ 19
 
かぶは、市販の浅漬けの素を使用。二十日大根の酢漬けはやさしいお酢を使用。
美味しくてあっという間になくなりました
 
イメージ 20
 
かぶの葉は少し残ったので翌日、おみそ汁に入れていただきました。
つみれと豆腐のみそ汁にグリーンが入って彩がきれいでした!
 
イメージ 15
 
続いて、じゃがいもとかぼちゃを使って
 
イメージ 3
 
じゃがいも2個を細切り、かぼちゃ1/4、たまねぎ1個を薄切りにして
 
イメージ 4
 
フライパンに、玉ねぎ、じゃがいも、かぼちゃの順に重ねます。
 
イメージ 5
 
その上に、豚の薄切り肉をのせ、バーベキューソースみたいなもの(いただきもので家にあった)をかける。
後はフタをして8分ほど待つだけ。
余談ですが、今朝のはなまるマーケットで「野菜の重ね焼き」で野菜の甘さが出て調味料要らずという特集をしていました。
 
イメージ 7
 
かぼちゃがとっても甘い!!!
じゃがいものもホクホクです!!でも、バーベキューソースをかけすぎましたあせる
 
イメージ 6
続いて・・・人参と里芋を使って
 
イメージ 8
 
だし、醤油、お酒などを入れてた調味液に里芋をつけてレンジでチン!
ラップは、落としぶた用とその上にかけるラップと2枚重ねにしています。
落としぶた用のラップには、切りこみを入れてます。
 
イメージ 9
 
そのままでも十分味はしみていましたが別にモニターしている「しょうゆ麹」を少々つけていただきました。里芋もとっても美味しい~~しょうゆ麹は少し多かったあせる ほんのちょっとで良かった。
 
イメージ 10
人参は、3本をアバウトな千切りにしてレンジで3,4分チン
 
イメージ 12
 
その後、油でさっと炒めてほぐしたたらこと和えていただきました。
 
イメージ 13
にんじん、すっごく甘いです!
 
イメージ 14
で、ピーマンはお弁当のおかずに1日目はしらすと和えて、2日目はソーセージと一緒に炒めて料理しました。
朝はゆっくり写真を撮る時間がないので写真がありませんあせる
ピーマンを切っている時にすっごくシャキシャキだったのが印象的でした。
 
ということで、全9品の野菜を完食ナイフとフォーク
どれも新鮮で味が美味しかったです。
昨日のブログでも、Love Farmさんの野菜はすっごく美味しいってコメントくれた方が多くって本当に美味しいんだなって実感!
 
明日まで、まとめ売りセールなどもされているので興味のある方は行ってみてね!
 
イメージ 16