みなさん、こんにちは♪
地震、大雪と先週末はびっくりでした。
 
昨日の夜は、葉加瀬太郎 コンサートツアー2012 WITH ONE WISHに家族で行ってきました!
 
前の週に、五嶋龍さんのバイオリンコンサートに行って同行者2人が途中意識を失う(寝たとも言うぐぅぐぅぐぅぐぅ)事件もあり・・・今回は、どうなんだろうとドキドキ
事前に何も下調べなしで会場入り。
 
いやーーー、面白かった!!!!あっという間の2時間半でした。まぁー、3時間近かった。
 
葉加瀬太郎さんのトークが面白い!
もちろん、バイオリンもステキです!ポップス調のメロディーも私のような人には親しみやすい!
 
1曲目は、「エトピリカ」情熱大陸のエンディング曲から始まりました。
新しいアルバムの中から9曲演奏されました。
バイオリンだけではなく、ギターやピアノ、チェロなどなどバンドメンバーがいるので曲のバリエーションがあってグ~!
で、ドラムスの方とギターの方が札幌出身の方だったんですぅ~
なんとなくうれしかったりする。
 
途中、お茶の水博士の格好をした葉加瀬博士が出てきて曲と曲をコラボさせたりなど楽しませてもらいました。かとちゃんの「ちょっとだけよ~」なんていうのもやってましたよ。
 
グッツの紹介もテレホンショッピングのノリでやってました。
会場入り口で、グッツの紹介ビデオを流しているけどグッツ紹介してくれている人は、「日本人初の黒人大物歌手!?」って・・・
誰だかわかりますか~?
松崎しげるさんでしたぁ~ にひひ
 
入る時に、いろんな商品が売っているなと横目で見つつ・・・スルーした私ですが
「はかせんす」は、情熱大陸の時にブンブン振り回して楽しむのに必需品という話をしてたので休憩のときに買ってしまった・・・にひひ
葉加瀬さんはジュリアナ世代なのかしら・・・こんなセンスです↓
 
イメージ 1
 
アンコール前の最後の曲が「情熱大陸」だったのですがこれがすごい!!!
会場のみんなが曲がかかると同時にセンスを振り回します。
白以外に青やらピンクやら黄色やら・・・
バンドメンバーも全員(9名)、センス持って踊っています(@_@;)
 
ちゃんと演奏もしますよ~
 
で、演奏の合間に踊るんです。
EXCILEもびっくりなグルグルをみんなでやって、ステージ前に並んでラインダンスも披露。
もう盛り上がるやら楽しいやらアップアップアップ
 
葉加瀬さん、大阪生まれの大阪育ちだったんですね。納得。
子供の頃、吉本新喜劇が見たくて土曜日学校が終わったらすぐに家に帰ってテレビを見てたと話していました。
この話、うちのパパと一緒なんです。
うちのパパも土曜日は吉本新喜劇が見たくって学校終わったら即効家に帰ったといつも話しています。
で、新しいアルバムの中に吉本百年物語のテーマ曲「MY HOMETOWN」が入っています。
 
センスをブンブン振り回すコンサート以外にもしっとりとクラッシックを聞くコンサートもされているそうです。
でも、来年もセンスをブンブン振り回すこのコンサートを見たいなと思った私でした。