みなさん、こんにちは♪
今日のお昼に近所のママ友2人を呼んでランチ会しました!
ランチのメインは、ケンミンさんの「汁ビーフン」
モニター当選した時の記事で「汁ビーフン」気になっているブロ友さんが多かったのでお味をレポートしまぁ~す

お友達二人とも、冷凍の「焼きビーフン」は、よく食べているそうです。
でも、この「汁ビーフン」なるものは初めてでとても興味津々でしたよー。
野菜をたくさん入れて作ろうと、具材は豚肉、キャベツ、ネギ、しいたけ、人参を用意しました。

まずは、油でこれらの野菜を炒めます。
野菜に油が回ったら、お水を入れます。
ここで、少々悩みました
1人分の場合の水は450cc、2人分の場合は800ccと書かれていて・・・
今回のミッションは、自分を入れて3人分作るので、果たして水の量は???
まぁ~とりあえず1200cc入れてみて、味見をしようと思い、1200ccで。
結果、ちょうどよい塩加減でした!
3人分作りましたぁ~ ちょうど良い丼がなかったので洋風のお皿で


「汁ビーフン」めちゃ美味しいです!!!!
お友達からは
「スープがあっさりしてて美味しい!」
「子供もきっと好きな味なので野菜と一緒に食べさせられてイイ」
「インスタントラーメンより、低カロリーでイイ」 ←ちなみに野菜を除いたカロリーは、232kcal
「これ、水餃子を入れて食べたい!」
などなど、試食会は大いに盛り上がりました!
お友達の1人は、1歳の赤ちゃん連れだったのですが、赤ちゃんもモリモリ食べていました!!!
仕上げに、ゴマ油を少し入れました。さらに風味が出ておススメです。
「汁ビーフン」だけでは、さすがにつまらないので、色々なピクルスとトマト、チーズ、クラッカーなども用意しました。

そして、このあとすぐにお友達のお土産のワッフルとプリンを食べながらコーヒーも飲みました。

二人とも、「今度買う~」と言い、一体いくらなのかという話題になって、すぐパソコンで調べてみたのですが探せず・・・そういえば、スーパーでも見かけないような・・・
どこで、いくらで売っているのでしょうか???(謎
とにもかくにも、楽しく美味しいひと時を過ごせました

「汁ビーフン」おススメです\(^o^)/