みなさん、こんにちは♪
昨日の札幌は暑かったぁ~といっても仕事だったのでお昼に外に出て初めて「暑い!!!」を実感
今日はそこそこの暑さです。家の中は、窓を開けると快適に過ごせる感じです。
我が家、今年まだ扇風機を納戸から出していません。例年、7月上旬から必須になるんですが・・・
今年の北海道は冷夏なんだろうか?
さてさて、今日はモニターなどをレポート優先で応募などを朝からやってました。
でも、まだやらねばならないことが・・・
でも、ベランダ菜園の記事を書こうっと
←優先順位どおりに事を運べないタイプ

こちらルージュちゃん
お花はまだ確認できません
いったいいつになったらお花が咲くのでしょう・・・

でもねー、わき芽をさしておいたらそれも育っているんです!
画像の右下あたりに小さく見えるのがルージュちゃん2号です。ちょっとわからないかな。

ルージュちゃんの横にはオレンジチェリーちゃんがいます。
こちらもお花はまだ咲いていません。

次は、袋の凛々子ちゃん。
袋の凛々子ちゃんは、葉っぱがどんどん成長してて・・・お花のつぼみがあるのですが・・・なんだか葉っぱに栄養がいってお花まで届いてないような気がします。

プランターの凛々子ちゃん。
つぼみがようやくでてきました。

次にももこちゃん。
1段目、2段めにトマトの実がなりましたぁ~
3段目もお花が咲いています。届いた時にすでにつぼみを持っていたのでももこちゃんの成長が一番早いです。

イタリアンパセリ2株とバジル。
お料理に使うのに収穫したので、ちょっとハゲハゲ・・・


左からハラペーニョ、イタリアンパセリ、セロリ

日々、成長を見るのが楽しみで

さて、これからお昼ご飯にしよっと。
ブログ書いてたら13時ののどごし忘れたぁ~