みなさん、こんばんは♪
今日から連休スタートの方が多いのかな?
我が家は明日、明後日と休みです。その後は暦通り~
今年も近場で遊ぶ予定です。
 
さて、タイトルの「夏の赤と言えば・・・」ですが
モニプラさんで行っているハウスウェルネスフーズさんのイベントに参加中~(^O^)/
 
夏の赤は、私にとっては「 ト マ ト 」
昨年はとっても夢中になりました!!
一昨年から、トマトを自宅マンションのベランダと実家の畑で育てていますがそれが楽しいアップアップアップ
昔は、土いじりは大嫌いだったのに・・・変われば変わるものですにひひ
 
昨年のトマトに懸けた情熱をちょっと紹介しますと・・・
 
まず、自宅のベランダで育てたトマト
昨年初めて赤い実をつけました!!!パチパチパチ
一昨年は、病気にやられて全滅だったのでとってもうれしかったんですラブラブ
 
イメージ 1
 
そして、実家の畑のトマト
 
イメージ 2
 
3株しか植えていないんですが・・・実がなるなるなる、法隆寺・・・すみません、くだらないオヤジギャグであせる
 
段ボール一杯が3回位収穫できました。かなり知人、友人にあげました。
 
 
イメージ 3
 
そして、トマトソースを大量に作った私。煮詰めています↓
 
イメージ 4
 
作ったトマトソースは、ピザやパスタに大活躍でしたぁ~
冷凍してしばらく楽しみました!ピザ~↓
 
イメージ 5
おまけのトマト
昨年8月に行った「えこりん村」の「トマトの森」
ここでは、1株のトマトの株から水耕栽培で1500個以上のトマトを実らせているんです@@
テレビや雑誌などでも取り上げられているので、見たことある方も多いかもしれません。
 
イメージ 6
 
真ん中の下に茎が見えますか?
頭の上にものすごい数のトマトがなっているんです!!!
これは、衝撃的な光景でした。
機会があれば見に行ってみてね!
 
と、いうことで夏の赤はトマトでしたぁ~
今年もそろそろ、トマトを育て始める時期ですね!
今年も私はやる気満々ですチョキ 
 
今回のプレゼントは、コチラ↓
 
 
5月14日に発売する新商品なんですよーーー
「C1000プロテクトウォーター」をいち早く飲みたい方、一緒にこのイベントに参加しましょうね!
今回は、24本をどーーーーんと50名にプレゼントですってキラキラキラキラキラキラ