みなさん、こんにちは♪
今日から札幌雪まつりがスタートしました。
娘が土曜参観の振り替えで本日休みのため、雪まつりを見てきましたぁ~(^O^)/
ほぼ、大通会場の雪像および滑り台を制覇しました!疲れた

雪まつりの記事は、また別記事で紹介しますね!
さて、本日2月6日は、C1000ブランドの誕生日です。
昨年二十歳だったから今年は21歳かな?
お誕生日おめでと~~~
そして、昨日出かける少し前に、キャラ弁コンテストの賞品が届きました!
たくさんの応援をいただきありがとうございました!感謝です!

C10001日分のビタミン炭酸タイプです。
2/13に発売する商品ですが一足お先にいただきまぁ~す♪

昨日は、パパが職場の屋根の雪下ろしに行くというので私と娘もパパの職場の近くの小学校へ遊びに行きました。
札幌とその近郊の小学校ではグランドに山を作りそこで1,2年生は、スキーの学習があるんです。
娘の通う小学校では、休みの日にグラウンドの山を使ってスキーが禁止されてます。
でも、パパの職場の近くの小学校ではグラウンドが使えるんです。
なのでスキーを他校の小学校でするべく持参して出発





朝いちで届いた「C10001日分のビタミン」を3本持っておでかけ~
車で移動中にまず一口飲んでみると・・・
うんうん、炭酸がほど良い感じで入っています。
美味しい~


そして、某小学校のグランドについて記念撮影~

水色のスキーとポールは娘のスキーセット

北海道では、雪の中に飲み物を置いたり埋めたりするとキンキンに冷えて美味しいんですよ~~

新雪が10cmほど降っていて、何度も滑ったり上がったりしてようやく滑りやすくなりました。

途中、雪だるまを作りました


もう1個作りたいって娘が言い出して・・・

雪を転がして作り始めました・・・


1つめに作った雪だるまよりさらに大きな雪だるまが完成。
耳をつけてクマにしたいというので耳をつけましたが・・・猫に近い!?

というこで、某小学校の山の上に2体の雪だるま



きっと今朝、登校してきた子どもたちはびっくりしただろうなぁ~^m^

2時間ほど遊んでからパパの職場の雪かきを1時間ほど手伝って温泉に行って疲れをいやしました

でも、今日も腕はパンパンです

ということで、昨日は朝から夜まで出かけていたのでパソコンをつける気力もなく・・・

もう1つのハウスウエルネスフーズさんの投票コンテストは終了していました。
こちらも、たくさんのお友達の応援があって6位で終了しました。
本当にありがとうございました<m(__)m>