みなさん、おはようございます♪
昨日は、午後から年賀状づくり頑張りました!
3パターン作りました。

1つは、娘がお友達に出す用。
これは、娘の写真と辰の絵やら新年の挨拶やらを入れたました。
宛先は、娘が頑張って書いてました。
面白いのが「○山 ○○ちゃんへ」「川○ ○○くんへ」とか、1年生で習った漢字とひらがなの混合の宛名・・・^m^
2つめ、親戚、知人などへの家族連盟の年賀状。
3つめ、パパの仕事用で地域に配布するもの。
これがめちゃ膨大にあるんです。郵便局の配布地域指定ゆうメールで希望の地域全域に配布してくれるんです。
印刷してたら、プリンターの調子が悪くって途中でハガキがつまったりで何度か失敗(>_<)
で、プリンターを新しく買うことにしました・・・
今日、パパが買ってくるので帰ってきたら怒涛の印刷が始まります・・・果たして明日、1日で終わるんだろうか???
と、前置きが長くなりましたが
モニプラさんのイベントに参加します

おなじみのハウスウェルネスフーズさんのイベントです。
テーマは、今年はどんな1年だったかふりかえってみよう!です。
さてさて、今年もあっという間の1年でした。
3月の震災は今年一番の出来ごとだったと思います。
ちょうど、パパがアメリカで不在中でのことでその後、娘の卒園式、入学式と続きました。
来年の3月にふたたびパパがアメリカに行きます。
娘は、毎日楽しく学校に行っています。お友達もたくさんできて勉強も頑張っています。
8月には、私が胆石の手術で1週間ほど入院しました。
私が不在でもパパと娘は楽しく生活していたようです。
その後すぐパパの独立開業で忙しくなり10月にパパはめでたく独立を果たしました。
仕事は、多分、順調
パパの独立とともに私も仕事を手伝うようになり少し忙しい毎日を送って現在に至ります。
今年、家族みんなが新しいことにチャレンジした年だったように思います。
家族みんなが健康で元気に楽しく生活できたのが何よりです。
また、来年も健康に気をつけて元気に楽しく暮らしたいと思います
みなさんにとっては、今年はどんな年でしたか?
そして、来年も皆さんにとって素敵な1年となりますよ~に

C1000と楽しもう!今年はどんな一年だったか振り返ってみよう♪ ←参加中http://mp.charley.jp/bl_img.php?iid=10559921844ee570cccb843&m=49e5f4c31d2f3&k=9