みなさん、こんにちは♪
札幌、朝からめちゃめちゃ吹雪いていますぅ~雪雪雪
ついさっき、学校からの緊急メールで今日は集団下校になったとお知らせが届きました
私が小さい頃には吹雪の集団下校ってよくあったけどここ最近はあまり聞いたことなかったのでびっくり@@
でも、みんな固まって帰ってくるので親としては安心です
 
さて、以前、ブログで伊勢海老が当たったってすでに報告済みですが現物が届いたプレゼントので改めて当選報告しまぁ~す!
サントリーさんの「カレーにはウーロン茶で星3っつキャンペーン」のスロットでシーフードカレーセットが当選しました
 
イメージ 1
 
伊勢海老、生きたまま届いたらどうしようって心配も杞憂に終わりましたにひひ
ボイルされたものがとどきました。
 
とっても立派な伊勢海老が2匹
 
イメージ 2
 
スパイス8種類。自分で持っているスパイスもありますが、すでに何年もたっているものもあり、この機会にスパイスを整理しようと思っています。←明日、実行予定
 
イメージ 3
 
「チューボーですよ!」のカレーレシピブックもついてきました。美味しそうなカレーがたくさん!
 
イメージ 4
 
で、伊勢海老ですがシーフードカレーとグラタン風も食べたかったので昨日頑張って作りました!!!
こんな感じです。
 
イメージ 5
 
カレーは、各種スパイスとトマトソースなどを色々と混ぜて作りました。
甘い&塩辛いカレーになったあせる
サフランライスにしたのでちょっと手をかけた感じに見えますが・・・
 
イメージ 6
 
伊勢海老のにんにくマヨネーズ焼き
こちらは、某料理サイトに掲載されていたレシピを参考にしました。
ちょっとしょっぱいあせる ソースを作る時に、醤油をこんなに入れていいのかな~と不安に思ったので加減すれば良かったです。色合いもマヨネーズ色よりも醤油色が出てしまっています
 
イメージ 7
 
ちょっとバタバタしながら作ったので全体的にイマイチ・・・
しかも、パパも私も風邪気味で味覚的に少々怪しい状態。
せっかくの伊勢海老なのに、もっと、研究して調理すればよかったと反省ダウンダウンダウン
でも、伊勢海老自体はすっごく美味しかったです。
また今度当たる時があれば今度は美味しく作りたいなラブラブ 
 
昨日の夜、このカレーとマヨネーズ焼きを作るのにキッチンがぐちゃぐちゃ状態で・・・とても大変でした。
キッチンがきちんと片付いてないと料理もうまくできないんだと反省。
で、今日は朝から大掃除をスタートしました!
毎年、キッチンからスタートなんですが今年もキッチンからスタート!
きれいに片付きました。この状態ならスムーズにお料理ができそうです。
明日は、引き続きキッチンの残りと冷蔵庫の中を整理しまぁ~す(^O^)/
今年こそは、全ての部屋の掃除を大みそか3日前までに終了したい!!!!