みなさん、こんばんは♪
私、南極大陸にはまっていて・・・なんだかもうドキドキハラハラで・・・
来週はどうなっちゃうんでしょう???
 
ということで、南極大陸で目が冴えたのでモニプラさんのイベントに参加しまぁ~すパー
 
ハイ!いつもの通りにギリギリパラダイムですぅ~
パラダイムって言葉知っていますか?コーチングのお勉強の中にでてきます。
価値観の枠組みらしいです。
早くやればできるのにいつもギリギリになってしまう私・・・
できるのにできないと言ってしまったり、やる前から難しいと思ってしまったり・・・
これは、パラダイムがそうさせてしまうのです。←責任転嫁しているのか~い?それとも弁解?
 
あ~、こんなことを書いているとまたまた時間がなくなるぅ~
で、本題です。
 
 
ハウスウェルネスフーズさんから、勤労感謝の日も近いということで、
このテーマが届いています!
-------------------------------------
みなさんが、今ありがとうを伝えたい人って誰ですか?
-------------------------------------
 
ありがとうって伝えたい人いっぱいいます。
このイベントにエントリーをポチっとした時に、「ありがとう」って言いたかったのは
小学校のPTAで働く執行部役員のみなさんにです。
 
私もクラス役員をやっているんですが、執行部の役員になるとケタ違いに仕事が増えます。
会社で仕事をするとお給料をもらえて自分が潤いますがPTAの役員に給料はありません!
運動会や学校祭そして今月行われる学芸会とやることは山のようにあります。
本当に頭がさがります。
こどもたちのためにありがとうございます
と言いたいです。
 
で、ここ2,3日の中でパパにもありがとうって言いたいって思ってました。
独立開業してからやっぱり忙しいあせる
お昼休みもほとんどなく仕事しています。
少しばかり早く帰ってきても娘に一緒に寝てぇ~と言われると断れなくて一緒に寝る。
結果、寝不足←子供ってよく動くので慣れてない人は気になって眠れない
休みの日も娘が○○へ行きたい~というと連れて行く。今日も札幌近郊の温泉に出かけました温泉
いつも、いつも優しいパパに
家族のためにありがとう~~
と言いたいです。
 
パパが独立してから
人とのつながりって本当に大切だなぁ~って思います。
いろいろな人に感謝しつつ、素直にありがとうって言えるようになりたいですラブラブ