みなさん、こんにちは♪
土曜日は、子供3人を連れてディズニーオンアイスに行ってきました!
地方から甥っ子と姪っ子がこのために来て泊って行きました。一人っ子の娘は大喜び
今年もステージは素晴らしかったです
席が真横だったのがちょっと残念でしたが・・・
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
さて、タイトルのオートアルバムに戻ります。
オートアルバムは、写真プリントとアルバムが一緒になったインデックス型フォトアルバムです。
このオートアルバムのリニューアル記念として3000円の無料作成クーポンをモニプラさん×アスカネットさんのイベントでいただきました。
こういうイベントでもないと、なかなか写真の整理もできなくってあせる
モニターできてとってもうれしかったですラブラブ
 
で、すっごく簡単に作れて、到着が早い!というのが私の印象です。
 
まず、アルバムの台紙の大きさを決めます。
私は、大きいのがいいかなぁ~って思ってA4横長にしました。A5縦長もあります。
台紙のイラストがとっても可愛いのがたくさんあって悩みました。
その中でも、色とイラストがいいなぁ~と思ったこちらでオーダー
 
イメージ 3
 
1ページあたりに入れる写真枚数を 1枚/4枚/9枚/16枚と選べます。
最大1280枚収納できます。1280枚のインデックスアルバムだと、1枚あたり3.9円なんですよ~~リーズナブルゥ~
私は、1ページあたり4枚入れるタイプを選びました。
3000円の範囲なら、36ページ144枚の写真を入れるはずなのですが・・・
何を途中で間違ったのか10ページしか入れれなくそのまま注文してしまいましたぁ~しょぼん
で、合計は1680円でした。
え~ん、使えるのは3000円分だったに~~
でも、7月に行った、富良野・トマムの旅行だけのアルバムが完成したので結果オーライです。
 
イメージ 4
 
横長で写真を入れていくのでレイアウトが↑のように決まってて、この写真だけ縦に配置したいと思ってもできません。はじめ、「うーーーむ」と思ったけど、ポケットアルバムも縦置きの写真も横にしか入れれないからそれはそれでいいかなぁ~と納得しました。
 
なんせ、写真をドラック&ドロップでどんどん入れていけるのがイイ!そして、時系列に並べてくれるので旅行の写真にはもってこいです。
結構、アルバムに写真を貼る時に順番で悩んだりします。貼ってから間違ったと思って入れ替えすることも私の場合はよくあるので・・・汗
 
思い出が素敵な1冊になってとっても良かったです。
また、機会があれば注文したいなと思います。