みなさん、こんにちは♪
今日は、当選した「王将の杜 小粋のお好み焼セット」の紹介です!
こちらは、味おこし.jpさんから届きました。味おこし.jpさんの初の当選です!!

2人前が2袋でした。
4月になったとある日に食べました。パパはお好み焼きが大好きなんですが娘はあまり好きではなく・・・
食卓に登場する機会が減っていたのですがこの日は娘が「美味しい~」ってたくさん食べました。
こちらのお好み焼きは、粉の他にオタフクソース、いか天かす、青さ粉が別袋で入っています。
我が家で作るときに、青のりは買うのが面倒なので使わないんです

青さ粉が娘は気に入ったようです

我が家のお好み焼きは、粉を混ぜた中にいろんな具材をどっさりと入れます。
今回は、キャベツ、豚バラ、ホタテ、エビをこれでもかーーーという位に入れて食べました。
美味しかったです

1袋2人前が家族3人ちょうどよい量でした。
具材がかなりたくさん入っているので3枚焼けましたが・・・

もう一袋あるので近いうちにまたお好み焼きパーティをしようと思っています。
味おこし.jpさん、ごちそうさまでした~

その他、3月に当選したものをざっと紹介します。
イエステーション 雑貨一式
2月のtwitterキャンペーンの当選品です。
雑貨がたくさん!
でも、丸い板のものが何に使うものなのかわからないんです

一番のお気に入りは、ハートの入れ物~


ドクターケイ「ケイオイルコントロールエッセンス」サンプル
モニプラさんで【新商品「ケイオイルコントロールエッセンス」で、どんな肌トラブルを克服したい?】というイベントの当選です。
twitterでつぶやきました。

ペコブラ クオカード500円分
モニプラさんで「2011PECOブラを紹介、リンクするだけ!500円クオカード50名様に当たる!」イベントで記事を書いて当選しました。

エルネ ブックシェルフ 図書カード500円と時計
おなじみの読書感想文を書いての当選です。
この時計、2個になりました・・・

以上、5個が3月10日以降の3月の当選品です。
4月はまた改めて報告しますね。
懸賞通帳、今回はクオカと図書カードの分1000円を入れて合計26006円になりました。
今、いらないものを整理してオークションに次々と出す計画です。
そこで通帳の数字を伸ばそうかと・・・

で、この懸賞通帳の中から寄付を考えています。
いつ、どこへ、いくらにするかはまだ決めていませんが。
東日本大震災で被災された方は今も余震で眠れぬ夜を過ごし、なかなか進まないがれきの撤去や町の再生に心を痛めていることと思います。
少しでもお役に立てれば・・・