みなさん、こんばんは♪
昨日の早朝に記事をアップしてからちょこっと寝てそこから日中はずっと出かけてましたあし
そして、ブロ友さんのブログを見てたら・・・またまた眠くなって昼寝ぐぅぐぅ
昨日、アイススケート場に行って2時間ほど遊んできました。多分、その疲れが・・・あせる
書きたいことは色々とあるのですが何から手をつけてよいやら・・・
 
 
まずは締切が近づいているコチラから!
株式会社ビバリーさんのイベントに参加します。
ビバリーさんは、1977年の創業以来ジグソーパズルを中心に、「好奇心を満たす贅沢な時間」を提供する製品を開発している会社です。
 
娘がクリスマスにパパの会社の方からジグソーパズルをプレゼントでもらい親子ですっごく熱中しました。
私は久々にパズルをして楽しかったです。
今回のモニタープレゼントは
夢が叶うパワフルイエローの1000ピースジグソーパズルです。
 
このジグソーパズルは、1000ピースですが完成サイズは300ピースと同じです。
1つのピースが小さい!なのでちょっと難易度が高い!
ぜひぜひ、挑戦してみたいです
 
今回のテーマは、寒い冬の日の遊び です。
北海道はご存知、冬には雪が降ります。雪雪雪
冬の外遊びはスキーやスケートが主流です。
娘も今年、スキー、スケート両方のデビューを果たしましたチョキ
スケートは、雪まつり会場で小さなリンクがあって一昨日、そこに行って来たんです。
30分単位でスケート靴のみ有料で借ります。3時半頃に私と一緒に滑りあっという間の30分。
その後雪まつりを一通り見たのですが・・・
娘がまたスケートがしたいと言って、最後にもう一度スケートを今度はパパと滑ったのです。
 
イメージ 1
 
この日、夕方からすごい雪で・・・雪雪雪
すごい雪が降る中のスケートでした。
娘がスケートにはまったという話をお友達にしたら本格的なアイススケート場に言ってみたらと。
そこで昨日は、月寒体育館のアイススケート場へ。本格的室内スケート場です。
リンク内ではフィギュアの練習をしている小さな女の子がたくさん。
そこで2時間ほど滑ってきました。雪まつりのスケートリンクとは違い、滑る滑るキラキラキラキラキラキラ
ヘトヘトでしたしょぼん

スキーやスケートの外遊びを楽しむことは、北海道ならではの醍醐味かな。
家の中で遊ぶ時は、娘がまだ小さいのでトランプやカルタをしたりwiiをすることが多いです。
 
パズルも親子で楽しみたいです。
美しい花の持つ色の効果で心を癒したいわぁ~ラブラブラブラブラブラブ
ぜひ、当たりますよ~に