みなさん、おはようございます♪めちゃ、早朝でございます。
昨日は、午前にモデルハウス、午後から雪まつりと1日でかけててヘトヘトで9時に寝ました



そして、3時に目が覚めたという・・・←老人体質???
さて、モニプラさんのエントリーです。
一昨日、夜中に記事を書いてほぼ完成という時に全て消えてしまいました・・・ガーン

その後書きなおす元気もなく・・・そんなこんなで、今日も締切日。
今日は、Australia "Hills Clothesline"の正規日本代理店エムワールドさんのイベント参加です。
こちらの室内物干し、前から欲しかったんです!!!
冬場のお洗濯と言えば・・・
北海道は半分が冬のような地域ですから春は5月から秋は9月ぐらいまでしか外に洗濯ものが干せません

残りの7カ月は室内干しなんです。

我が家の洗濯ものは北側の部屋に干しています。
南側に向いた居間に干せたら乾きも良いのですが居間に干すのも来客の時に困りもの・・・
しかし!!!ヒルズ室内物干し3段モービルタワーはキャスターが付いているので洗濯ものの移動がさっとできるんです!
急なお客様でもさっと移動が可能

そして、我が家の物干しはデカイ





北側の窓全面をふさぐ位の大きさ。簡単に折りたためないのでだしっぱなし・・・

その点3段タワーなら小さいのに大容量の洗濯ものを干せる!
床の支配面積を64%もカットできるんです!
使わない時は簡単に折りたためて場所もとりません!
北海道在住者にとってお洗濯の強い味方です



百聞は一見にしかず
↓この動画を見て、すっごく欲しいと思いました!
ぜひ、ぜひモニターしたいです!
当たりますよ~に