みなさん、こんばんは♪
今日は、朝からモエレ沼へそりとスキーへ





久々に外遊びです。
雪は、30cmぐらい積もっていてふっわふっわでした。
カメラを持って行くのを忘れたので画像はなし・・・
娘は板スキーでスキーの練習をしました。昨年は、スキーの上で立つのがやっとでしたが今年は雪の上で普通に歩くスキーができました。すごい進歩でびっくり。
札幌では、小学校に入ると授業の中にスキーがあるんですよーーー。
私は学生時代、スキーが大嫌いでしたが社会人になってスキーの楽しさに目覚めました!
10年ほど前からはスノーボードばかりですが今シーズン、娘に付き合ってスキー復活かも~~怪我しないようにしないと・・・
さて、モニプラさんでおなじみの お漬物のしんしんさんのイベントが今日までです。
どうしてもギリギリにエントリー記事を書くことになってしまい反省。今年は早め早めに手を打とうと思っていたのに・・・
今回のテーマは
2010年の一年間、一番食べた漬物は何か?
漬物は家族みんな好きなのでよく食べるのですが何が一番食べたかというと・・・
きゅうりの浅漬

画像の容器にきゅうりを入れ、市販の浅漬けの素を使ったり自分で作った調合液で漬けたりします。
その他には「福神漬」「たくあん」「千枚漬け」と続きます。
パパんのお弁当にいつも「梅干し」を入れるのでパパに限って言えばダントツ「梅干し」が一番食べた漬物だと思います。
2011年も白いご飯に漬物で日本人を実感したいと思います。
お漬物のしんしんより 2010年一番食べたお漬物は何ですか? ←参加中http://mp.charley.jp/bl_img.php?iid=20493467934d1a83a84ad92&m=49e5f4c31d2f3&k=9