みなさん、こんにちは♪
今日の札幌は朝からずーーーと、雨
 
今、あるサイトでレシピの登録をしようと思ったらうまくいかず・・・イライラむかっ
こちらのサイト、昨日の夜もうまくいかず・・・イライラむかっ
なんどやっても材料と作り方のところにくると画面がだんまりになってしまう。
とりあえず、メールで問い合わせしてみたのですが・・・この企画北海道在住者だけの企画で、レシピ投稿するだけでポイントがもらえるといううれしい企画なんです。登録画面が早くなおりますよ~に
 
さて、モニプラさんで開催中の大好きなしんしんさんのイベントに参加しまぁ~す
 
 
今回のテーマは
紅葉を見ながら食べたい漬物を教えてください。
お近くの紅葉の名所を教えてください。
 
北海道の紅葉は、とりあえず終了でしょうか・・・あせる
少し前に新聞によく載っていたのは北大のイチョウ並木です!
私は実際に見たことがないのですが友達からの写メを見るととっても素敵です。
 
子供が小さい頃によく行っがのは、大通公園です。
こちらもイチョウがきれいに色づきます。
 
イメージ 1
 
この写真は、2005年の11月1日に撮影したものです。
娘は1歳半位でまだよちよち歩きの頃です。なつかし~~
 
北海道の紅葉で有名なのは「黒岳」「層雲峡」「大雪山」「定山渓」などでしょうか。
「黒岳」「層雲峡」は、結婚した年の秋に義理父母と一緒に紅葉を見に行きました。
旅行らしい旅行をしたことがなかった義理母は、ものすごく喜んでくれました。
その翌年、登別温泉旅行も行ったのですが、3度目はかないませんでした。
 
「大雪山」は、昨年行ってきました。多分、ブログの番外編当たりに1泊旅行の記事があるはず。
9月下旬だったので少し紅葉には早かったのですがこちらもベストシーズンは圧巻ですよ!!
 
イメージ 2
 
「定山渓」豊平峡がお勧めです。
豊平峡には、有名な温泉があります。
かなりレトロな温泉です。露天風呂から紅葉を楽しめます。
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
紅葉狩りと言えば!私の憧れは、京都の嵐山です!
ぜひ、チャンスがあれば嵐山に紅葉狩りに行きたいなぁ~
そして、家族みんなが大好きな「千枚漬け」を食べたいです!!!!
いつの日かこの夢がかなうといいなキラキラキラキラキラキラ