みなさん、こんにちは♪
水曜日に家族で温泉1泊旅行に行ってきました

支笏湖(しこつこ)は、札幌から車で1時間位の場所にあり、いくつか温泉があります。
今回は、前から一度泊まってみたいと思っていた しこつ湖鶴雅リゾートスパ「水の謌(うた)」に行ってきました。
とっても、素敵でしたぁ~





外観は、とってもシックな感じです。

パパが代理店に予約してくれたのですが予約の時に「誕生日なので・・・」というようなことを話したらしく
予約したお部屋のワンランク上のお部屋に案内していただけました!
デラックス和洋室が展望シルキーバス付客室ガーデンビューデラックスに!!


お部屋には、温泉ではありませんがジャグジーバスがついているんです。デッキチェアも!←寒くて利用はしませんでしたが・・・
そして、ツインのベットの枕元に「ナノケアスチーマー」が!!!もちろん、使いました!
えへへ、娘のシェリーメイも連れて行きました。

そして、ソファの横にはマッサージチェアが!!もちろん、使いました!というかほとんど私が部屋にいる時は独占して使っていました。

ロビーには丸い大きなクッションソファがあってくつろげます。
そうそう、ここは玄関で靴を脱いで入ります。

このロビーの真ん中に暖炉があって(真中の白いのがそうです)、夜になると暖炉に火が灯されます。
そして、マショマロが暖炉脇に用意されていて自分で暖炉の火で焼いて食べることができるんです。
焼いたマショマロを初めて食べてみましたがトロリととろけて美味しかった


たくさん本も用意されていてのんびりと本を読むこともできます。
ロビーでは、ハープの演奏もありました。とっても素敵でした。
食事は、一度靴を履いて宿泊棟からレストラン棟へ
食事がこれまた素晴らしい!!!!
温泉旅館や温泉ホテルのバイキングでこんなに美味しい料理初めてでした!
見た目が美しくてなおかつ美味しいんです。
前菜とメインの2皿はテーブルに運ばれます。こちらの2品。


それ以外のお料理はバイキング形式になっていて自分で取りに行きます。
ほんの一部を写真で紹介しますね。


ほんと、どれも美味しかったんです。確実に1キロ太った夜でした。
そして、圧巻は各種デザート。こちらも見た目も美しく味も美味しい。



ジュースも沢山の種類があるんです。
ジュースは、ネピュレといって、新技術によって、野菜や果物をピューレ状にし、栄養価を無駄なくとどめるまったく新しい生きているジュースなんです。とっても濃厚でした。
本当に大満足の夕食でした。
翌日の朝食もとっても美味しかったのに・・・カメラを持って行くの忘れました・・・
残念です


ご飯が1合位の量を小さいダッチオーブンで炊いたご飯ですっごく美味しくて3杯食べてしまいました

こちらのホテルは、エステやフィットネスもあるんです。
温泉自体は、あまり特長のない温泉だったのですが、食事や雰囲気は本当に素晴らしかったです。
のんびりと日頃の疲れを癒したい方にお勧めしたいです。
素敵な誕生日のプレゼントでした。