みなさん、こんばんは♪
今日は、娘の英語教室の体験受講に行ってきました!
英語の教材を0歳から始めたものの・・・幼稚園に入ってから何かと忙しく放置気味でした。
でも、これではいけないと思い、刺激を求め今月になって英語の教室の体験をいくつか受けています。
 
やはり刺激になりました!
毎日少しの時間でも良いので英語に取り組もうと思った母です。
アウトプットさせる場があればと思って教室に行ってみましたが、まだまだインプットも必要だと痛感。
今月あと2,3校体験してみようと思っています。
どの教室も先生が工夫を凝らした授業を行っていて娘は楽しんで体験していますラブラブ
 
さて、またまたモニプラさんのエントリーです
くもんのなぜなぜカレンダー2011年版』(来年版)が20名に当たります。
 
このカレンダー、1日1問形式になっていて表には質問が裏には答が載っています。
 
好奇心いっぱいの子どもたちの知りたい気持ちに楽しくこたえる
ホントに幼稚園児って好奇心一杯なんですよね!
そして、吸収力がすごい!!
このカレンダー、なんだか毎日1つずつ賢くなっていく気がします。
ぜひ、子供と一緒に楽しみながら知識を増やしていきたいと思います。
 
当たりますよ~に