みなさん、こんばんは♪
昨日、ようやく衣替えをして子供の着ない服をオークション用、捨てる用、端切れを使う用の3つに分類しました。
今日も続きをしようかと思ったら・・・パパに用事を頼まれ外出したのでできなかった。





で、用事を足すのに歩いていたら・・・いつも通る献血ルームの前のポスターに目が止まり・・・

私は、この7,8年、献血ができなかったんです
ある一定の期間ヨーロッパに行ったことがある人は、ずっと献血が止められていました。狂牛病の関係で。
私はちょうどその期間の該当者だったんです。
いつも「いつになったら献血できるのかなぁ~」って思い前を通っていたのですが、その規制が緩和されましたというポスターだったんです。
それで、すぐに久々の献血をしてきました。400ml!!←体重が50オーバーだからね・・・

娘も連れていたので献血とは何かを説明する機会にもなりました。
娘はジュースとお菓子をいただき本来の献血の意味を理解できたかどうか・・・

さて、本題です。
先日、buzzさんの当選報告をしましたが≪クレープ屋さん≫食べてみましたよ~~

この商品、まずパッケージが何種類かあって下の写真でも左2つと一番右がちょっと違うんです。

左2つのクレープおじさんは、ラッキーアイテムの青い鳥を持ったレアおじさん なんです。
拡大するとこんな感じ。

このレアおじさんの写真をtwitterかBBSに投稿すると「クレープおじさんからの幸せのプレゼント」が当たります。抽選で200名。私はもちろん、投稿しましたよ~~

青い鳥以外に四つ葉のクローバーもあるそうです。
私は近くのコンビニ3軒とスーパー2軒見ましたが商品自体がなかったり商品をおいててもレアおじさんがなかったりで四つ葉のクローバーは今のところめぐり会えていません。会えるといいなぁ~



≪クレープ屋さん≫ブロ友のしーちゃんが「昔よく食べていた」ってコメントくれたんですが、発売20年を超えるロングセラー商品で、毎年秋冬限定で発売されているものなんですねー。
私は今回のbuzzで初めて食べました!
今回、私が初めて食べたのは「生チョコバニラ」です。
チョコチップ入りのバニラアイスに生チョコが入ったクレープアイス。
アイス・パリパリチョコ・生チョコの3つの味と食感が楽しめるアイスです。
娘に持ってもらって写真撮ってみました!
アイス・パリパリチョコ・生チョコの3つの味と食感が楽しめるアイスです。
娘に持ってもらって写真撮ってみました!

チョコチップのサクサク感が良かったです。
生チョコは、ちょっと私には甘かったです。娘は喜んで食べていました。
難点は、溶けるのが早いんです。アイス自体がとても柔らかくて私は好きなんですが溶ける、溶ける・・・
私のようにバクバク食べるのが早いとそうでもないんですが娘のように食べるのが遅いと溶けてきます。
冬季限定なのがうなづけます

今度、お友達が遊びに来た時にbuzzする予定なので追加で近いうちに買ってきたいと思います。
そして、私はバナナチョコ味の方も食べてみたい!!!
冬季限定のラッキーアイテムを持ったレアおじさん付≪クレープ屋さん≫あなたもいかが?