3月決算の会社の配当がそろそろ出尽くしましたので報告します。
3月決算配当を受け取ったのは以下の7社。
このうち、石油資源は売却したので現在は持っていません。
・アークス
・スカパー
・タカラトミー
・石油資源
・北海道電力
・東北電力
・ソニー
配当金は、7社合計38,566円でした。
やはりうれしいですね!!!ちょっとした臨時収入で・・・
でも、最近の株価は





年初来安値を更新中です。本日は、若干上げてますけど・・・
上記7社のうち株主優待があるのは2社です。
アークスさんは、1500円分の商品券が来ました。私が一番よく利用するスーパーなのでうれしい

タカラトミーさんは、1000株の株主なので「りかちゃん人形」と「チョロQ、トミカ」がたぶん8月頃に届きます。
りかちゃん人形、とっても楽しみです。届きましたらまたお披露目しますね!
でも、株価がさっぱりでとっても高いりかちゃん人形になっています

それと、パパからもらった株主配当と優待ですが
ナムコさん、配当10800円とこども商品券3000円分。
早速、昨日トイザラスで娘に誕生日プレゼントを買いました。

もう1つパパからもらった株主配当と優待
ハウスさん、配当9900円と商品詰め合わせ。
ハウスの株は1000株持っているので商品詰め合わせは3000円相当のお品です。
確か、昨年は100株しか持ってなかったので詰め合わせが1000円相当だったはず。
今年はすっごく色々なものが入っていました。

ということで、しばらく更新してなかった「株主配当・優待」書庫でしたが、覚書のために更新しました。
今、「懸賞通帳」なるものを私は持っていますが、「株主配当通帳」も作って貯めればそこそこ貯まるような気がしています。いつも郵便局で換金してお財布に入れておくと、なんとなくなくなってしまうんですよね・・・
さてさて、「株主配当通帳」どうしようかなぁ~???