おはようございます
今日の札幌、曇りです





今朝のベランダ菜園をちょこっと紹介
前回の記事はコチラ
ミニトマトの「ルージュちゃん」黄色いお花が咲きました。

チワウさんの記事でお花をふると良いと書いてあったのでふってみました。
受粉しないと実にならないんですよね、きっと・・・自宅は街の中のマンションなのでハチさんなんか飛んでくることもないのでちょっと心配

4つめも芽が出てきて可愛い二葉になりましたよ~~
娘がおじぎをペコリってするからと「ペコペコ」と命名


カゴメのジュースに種がついてきて昨日、蒔きました。
芽が出てきました。光を当てないということで黒いビニールで覆って育ててます。
毎日、水を取り替えて2週間ぐらいで収穫できるそうです。楽しみ~~


今日は、これから出掛けてきます。
7月から習いごとをしようかと思ってたのですがその講座すでに4月から始まっていて途中で入れるかどうか一度見学に来てくださいと言われたのです。今日、これから行ってきます
でも、途中から入るのは多分、無理だと思う・・・
そうなると次の開講の10月まで待たなくてはならない・・・うーーーむ。せっかくやる気になったのにぃぃ