モニプラさんのイベントに参加中~♪
 
株式会社すてき創造ラボさんから『セバスチャン・マニアン/オート・コート・ド・ボーヌ2006』を5名にプレゼントプレゼント
 
イメージ 5『セバスチャン・マニアン/オート・コート・ド・ボーヌ2006』は、本格ブルゴーニュ・スタイルのピノ・ノワールです。
マチエールのしっかりした造りで芳しいイチゴ、梅、サクランボのアロマが前面に香ります。ボディは力強く、またピノらしいフレッシュな酸味に溢れ、ブルゴーニュ南部の上質スタンダードといえる見事な赤ワインだそうです。
 
私は、アルコール類なんでもイケちゃうんですが・・・
ワインも大好きラブラブ なんですが・・・
知識がありませんあせる
 
そこで、シエル・エ・ヴァンさんのサイトにGO~走る人DASH!DASH!
 
お勉強になりますね!!
 
さて、本題です。
「ワインを飲むのはどんな時?」
我が家のイベントやアニバーサリーには必ずワインを飲みます!
クリスマス、お正月、バースディー、その他いろいろのアニバーサリーなど「ハレの日」に飲みます。
「乾杯~♪」ってするのにワインはよく似合うと思うんです。
昨年のクリスマスにも飲みました
 
イメージ 1
 
外食する時もワインを飲むことが私は多いんです。
イタリアンだろうが、フレンチだろうが、和食だろうが1杯目はワインが多いかな。
 
先日行った和食のお店もワインを飲みました
時間ができた時にこちらのお店、ブログで紹介したいなって思っています
 
イメージ 3
 
娘がパスタを食べたいと言ってイタリアンのお店へ
以前、ブログでちょこっと記事にしています。
 
イメージ 2
 
昨年の誕生日のバースディランチはフレンチのお店へ
こちらのお店もブログでちょこっと記事にしています。
 
イメージ 4
 
どんな食事にもワインって合いますよね
楽しく!美味しく!ワインを飲めるって し・あ・わ・せ~
 
『セバスチャン・マニアン/オート・コート・ド・ボーヌ2006』があたりますよ~に