みなさん、こんにちは♪
昨日は、北海道神宮に行ってきました
最近、パワースポットってことばよく聴きますが・・・北海道の中でも一番パワースポットとして名高いのは、北海道神宮です。
昨日は、朝から雨模様で私は気分的には乗り気ではなかったのですが、最近、神社のお参りに興味津々のパパが行くというので同行。
北海道神宮がある円山公園は、
桜
が満開で見頃です





パパが写真を何枚か撮ったので皆さんも今年最後のお花見を楽しんでね

円山公園内に北海道神宮はあるのでいろんな方向から境内へと行けるのですが・・・・
お参りの基本は、正面の鳥居から参道を歩いて拝殿まで向かうのが良いそうです。
なので駐車場からちょっと回り道をして正面の鳥居から入りました。

まず、一礼して拝殿までの真っすぐな参道を桜を楽しみながら歩きます。

そして、手水舎の水で心身を清めます。
左手、右手の順で清め、左てのひらに水をとり口をすすぎ最後に再び左手を清めます。
左手、右手の順で清め、左てのひらに水をとり口をすすぎ最後に再び左手を清めます。

拝殿の入口門(何というのでしょうか???)でも一礼

そして、拝殿にて二拝二拍手一拝
パパはかなり長いことお願いごとをしていました

お参りが終わった後は公園内の桜を見て回りました
ほぼ満開
に近い状態でした。


あいにくの雨模様でしたが、公園散策中は雨に当たらずラッキー




北海道は梅と桜が一度に咲くので梅も写真も混じっています。
梅なのか桜なのか見ているうちに区別がつかなくなりました・・・(爆
桜
を見た後はちょっとだけ早いお昼御飯にしました


円山公園近くのお蕎麦屋さん「東屋 寿楽」さん
10年ほど前はよく行ってたお蕎麦屋さんなんですが、今回は久しぶりに立ち寄りました。

パパは、「鶏そば」私は「天なんそば」をいただきました~


ここのお店の蕎麦は、とっても細いのが特徴です。
とーーーてもお上品なおそばです。おいしゅうございました。お庭があるのでお花を見ながらお庭でお蕎麦もいただけます。
桜を堪能して美味しいお蕎麦をいただいて大満足で帰ってきましたがこの日の夜は再び外食です。
その記事はまた、別にしたいと思います♪