
モニプラさんのプロジェクトに参加中!
アイエスティー株式会社さんでリヤドロ絶版作品:だぁーれだ?を1名にプレゼント♪
憧れのリヤドロが!!!いつも素敵だなぁ~と思いつつ買えずにいます。
欲しい~~。

プレゼントのお品は絶版作品で貴重なお品のようです。
「だーれだ!」と子供が後ろからお母さんに声をかけている家族の時間を描いた温かい作品です。
子供の手に持たれた小さなお花も可憐です。
リヤドロは、世界中で愛されているスペインの高級磁器ブランドです。 リヤドロの作品は世界中で高い評価を受け、ロシア・サンクトペテルブルクのエルミタージュ美術館、ベルギー・ブリュッセルの王立美術歴史博物館など名だたる美術館・博物館で常設展示または所蔵されています。
私の場合、目の保養としてリヤドロをデパートに行って観賞します。
5歳の娘も少女やお花のモチーフが作品に多いのでお気に入りなんです。
5歳の娘も少女やお花のモチーフが作品に多いのでお気に入りなんです。
リヤドロの雛人形も発売当初、デパートで見ましたよ!
リヤドロが日本の雛人形を作ったということがとても驚きでした。
雛人形は、とっても品があって素晴らしかったです。
リヤドロが日本の雛人形を作ったということがとても驚きでした。
雛人形は、とっても品があって素晴らしかったです。

ね、素敵でしょ!
そして、確か昨年だったと思うのですがテレビの某番組でリヤドロジャパンの社長が出た時にもこの雛人形や五月人形をを紹介していました。
リヤドロジャパンの社長は、日本人ではありませんがこよなく日本を愛し、日本語が上手でした。
ご自宅もテレビに映りましたが和風で素敵なお家でした。
鏡台にさりげなく置かれたリヤドロのお人形が印象的でした。
そして、確か昨年だったと思うのですがテレビの某番組でリヤドロジャパンの社長が出た時にもこの雛人形や五月人形をを紹介していました。
リヤドロジャパンの社長は、日本人ではありませんがこよなく日本を愛し、日本語が上手でした。
ご自宅もテレビに映りましたが和風で素敵なお家でした。
鏡台にさりげなく置かれたリヤドロのお人形が印象的でした。
さて、我が家の雛人形のエピソードですが・・・
私は雛人形を持っていません。
家がビンボーだったので買ってもらえなかったのです。
「一人娘なのに雛人形持ってないのーーー」って友達に驚かれたりしましたが、私はあまり気にしたことがありません。
私の初節句の写真は、父と母が作った雛段(一応、赤い繊毛がひかれて3段ぐらいになっている)に、いろんな人形が飾られてました。
その中でも、オバQの人形がとっても笑えるんです。
「なんで、オバQまであるの?」って写真を見たパパも笑ってました。
私は雛人形を持っていません。
家がビンボーだったので買ってもらえなかったのです。
「一人娘なのに雛人形持ってないのーーー」って友達に驚かれたりしましたが、私はあまり気にしたことがありません。

私の初節句の写真は、父と母が作った雛段(一応、赤い繊毛がひかれて3段ぐらいになっている)に、いろんな人形が飾られてました。
その中でも、オバQの人形がとっても笑えるんです。

「なんで、オバQまであるの?」って写真を見たパパも笑ってました。
母は、一人娘に雛人形を買ってあげられなかったというのが長年の気がかりのようで・・・
私に娘が誕生した時に「絶対、お母さんが雛人形を買ってあげるからね」としつこく言ってました。
私に娘が誕生した時に「絶対、お母さんが雛人形を買ってあげるからね」としつこく言ってました。
そして、めでたく娘を出産して、初節句に雛人形を買ってもらうことになりました。
「気に行った雛人形を選びなさい」って言われて何度か下見をし、選んだのがコチラ
↓

「気に行った雛人形を選びなさい」って言われて何度か下見をし、選んだのがコチラ
↓

後日、母と買いに行きましたが、予算をかなりオーバーしたみたいです。
でも、長く飾るものだから気に入ったものではなければと奮発してくれました。
でも、長く飾るものだから気に入ったものではなければと奮発してくれました。
中でも「ポーセリンの秘密」と題した15分ほどの映像は良かったです。
リヤドロ3兄弟の生い立ちから成功に至るまでを紹介していてリヤドロの素晴らしさを改めて知ることができました。
リヤドロ3兄弟の生い立ちから成功に至るまでを紹介していてリヤドロの素晴らしさを改めて知ることができました。
実は、最近見てすっごく欲しかったものは、リヤドロのお人形だったんです。
ブログの記事にも書いた「不思議の国のアリス展」で、リヤドロの不思議の国のアリスの人形が販売されていたんです。
とっても可愛くって「欲しい~~」って思ったけど・・・8万円超えでした・・・
宝くじが当たったら絶対買うぞと思って会場を後にしたのですが・・・
限定品のお品だったようで・・・ひょっとしてもう販売されていない!?
ひええええ。
そう思ったらどんどん欲しくなった私です。
果たして、リヤドロのアリスに再び会える日がくるのか!?
ブログの記事にも書いた「不思議の国のアリス展」で、リヤドロの不思議の国のアリスの人形が販売されていたんです。
とっても可愛くって「欲しい~~」って思ったけど・・・8万円超えでした・・・
宝くじが当たったら絶対買うぞと思って会場を後にしたのですが・・・
限定品のお品だったようで・・・ひょっとしてもう販売されていない!?
ひええええ。
そう思ったらどんどん欲しくなった私です。
果たして、リヤドロのアリスに再び会える日がくるのか!?
リヤドロの素敵なお人形が当たりますよ~に★