お漬物大好き~~
今回は20日に発売になったばかりの「五目いなり寿司の素」と「国産野菜 細切大根のお新香」をプレゼントしていただけます!
しんしんさんは、漬物のイメージなので「五目いなり寿司の素」って意外でした。
寿司酢を使わず簡単に五目いなり寿司ができるなんてうれしい。5種類の素材が入ってます。
「国産野菜 細切大根のお新香」は、国産の大根を100%使用してします。
大根の漬物、娘も大好きなんです。
今回は20日に発売になったばかりの「五目いなり寿司の素」と「国産野菜 細切大根のお新香」をプレゼントしていただけます!
しかも100名!!太っ腹~ |
しんしんさんは、漬物のイメージなので「五目いなり寿司の素」って意外でした。
寿司酢を使わず簡単に五目いなり寿司ができるなんてうれしい。5種類の素材が入ってます。
「国産野菜 細切大根のお新香」は、国産の大根を100%使用してします。
大根の漬物、娘も大好きなんです。
今年の最初の漬物は多分・・
1月3日に食べた「福神漬」だと思います!
1月3日に食べた「福神漬」だと思います!
前にブログでも記事にしたんですが、正月明けには毎年カレーを食べます。
カレーの材料とともに買ってきたのが「福神漬」。でも、確か、漬物を2つ買ったと思うのですがもう1つが思い出せなかった・・・←歳のせいか!?
で、カレーの写真を見てみたら!
↓

カレーの材料とともに買ってきたのが「福神漬」。でも、確か、漬物を2つ買ったと思うのですがもう1つが思い出せなかった・・・←歳のせいか!?
で、カレーの写真を見てみたら!
↓

カレーに添えているのは「福神漬」でその奥に「つぼ漬」がありましたぁ~~
どちらも「しんしん」さんのお漬物なんです!!
どちらも「しんしん」さんのお漬物なんです!!
我が家の5歳児は大の漬物好き。
この日も「つぼ漬」をバクバク食べていたのを思い出しました。
私は、年齢とともに記憶力が定かではなくなり本当に心配な今日このごろ・・・
この日も「つぼ漬」をバクバク食べていたのを思い出しました。
私は、年齢とともに記憶力が定かではなくなり本当に心配な今日このごろ・・・
美味しい漬物が当たりますよ~に★