イメージ 1


モニプラさんのイベントに参加中!

文藝春秋さんから「ぼくらの頭脳の鍛え方 必読の教養書400冊」(立花隆、佐藤優・著 文藝春秋)とお好きな1冊を10名にプレゼント♪


あなたの”人生で最高の一冊”を教えてください。
というテーマなんですが・・・

本は小さいころから好きでよく読みました。
最近はなかなか本を読む時間がとれないのが少し残念です。
もっぱら、子供に絵本を読んであげる毎日です。
でも、絵本も奥が深くって大好きですよ。子供に読み聞かせしていることを忘れてのめりこむ本もしばしば・・・

人生最高の一冊は、これから先変わるかもしれないけど、これまでの人生で「この本に出会えてよかったなあ」という1冊は・・・
「ユダヤ人大富豪の教え」(本田 健 著)です。

イメージ 3

自己啓発系の本が好きな私は、社会人になってから自己啓発の本をたくさん読みました。
でも、この本は仕事を辞めて専業主婦になってから読んだ本です。
もっと、もっと早くに出会いたかった本です。

今、自分の目指す道がよくわからない、どんな仕事をしたら自分は幸せになれるんだろう?って
考えている若者に勧めたい1冊なんです。

「幸せに成功するために大好きなことをする」
嫌いな仕事をお金のためだからって毎日しているのは不幸せなことです。
大好きなことをして生活できたらどんな幸せな毎日を送れるのでしょう。

この本は、ユダヤ人大富豪と日本人青年の出会いと成長のストーリーです。
とても読みやすく書かれていて一気に読みました。
自分の目標が薄れがちになった時にたまに読んで「なりたい自分になる」モチベーションを上げます。

そして、この本には続編があって、これは文庫本で買いました。
こちらもおすすめです。

イメージ 4

まだお勧めの本はあります。
また、何かの機会でご紹介できたらって思います。

プレゼントの『ぼくらの頭脳の鍛え方』(著:立花隆、佐藤優)は、読んでみたいと思っていた本です。
人生で成功している方がどんな本を読んでいるかってとても気になります。
こちら

イメージ 2

ぜひ、当たりますよ~に★


にほんブログ村に参加中~
1日1回、ポチっと応援してくれるとうれしいです!

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ