当選品を2つ紹介しま~す♪
1つめ、オソロの方たくさん見かけました。大塚食品さんの「こにぎり」
↓
↓

これは、ネット上で袋に「こにぎり」をつめて、つめた分だけ抽選でプレゼントされるというもの。
1個から10個まで当選数が違っていて・・・
欲張りな私はたくさんつめようと何度かチャレンジしたけど・・・
2個が限界・・・でも、2個が一番当選数が多かったような・・・
我が家の冷凍庫、今、パンパンで冷凍庫的にも2個が限界でした(≧m≦)ぷっ!
ブロ友さんの中には4個とか6個とか詰めれた方もいて、オソロ当選できてたらうれしいな~。
1個から10個まで当選数が違っていて・・・
欲張りな私はたくさんつめようと何度かチャレンジしたけど・・・
2個が限界・・・でも、2個が一番当選数が多かったような・・・
我が家の冷凍庫、今、パンパンで冷凍庫的にも2個が限界でした(≧m≦)ぷっ!
ブロ友さんの中には4個とか6個とか詰めれた方もいて、オソロ当選できてたらうれしいな~。
2つめ、「ダイヤモンド・ザイ」さんから図書カード1000円分
↓
↓

これは、7月号の「ザイクラブ」への投稿採用謝礼です。
えーーーー、投稿が採用になったのぉぉぉ @@
どれ、どれーと思ったけど、今日すでに11月号の発売日ですから7月号って・・・
多分、7月号は家にはない・・・どこに行けば見れるかしら・・・
しかも、何を投稿したのかわからない・・・よく投稿するので
「ダイヤモンド・ザイ」は、私が株の売買を始めたころに創刊された雑誌でよく買って研究していました。最近は買ったり買わなかったり。過去5度ほど懸賞も当っています。
とりあえず、図書券もいただいたことだし、今月号の「ダイヤモンド・ザイ」でも買ってこようかしら?
えーーーー、投稿が採用になったのぉぉぉ @@
どれ、どれーと思ったけど、今日すでに11月号の発売日ですから7月号って・・・
多分、7月号は家にはない・・・どこに行けば見れるかしら・・・
しかも、何を投稿したのかわからない・・・よく投稿するので
「ダイヤモンド・ザイ」は、私が株の売買を始めたころに創刊された雑誌でよく買って研究していました。最近は買ったり買わなかったり。過去5度ほど懸賞も当っています。
とりあえず、図書券もいただいたことだし、今月号の「ダイヤモンド・ザイ」でも買ってこようかしら?