ゴールデンウイークに行ったニセコの鯉川温泉。
開湯明治32年の歴史の重みを感じさせる北海道でも屈指の秘湯。
開湯明治32年の歴史の重みを感じさせる北海道でも屈指の秘湯。

ずっと、訪れたかった温泉。
なぜか、セピア色。
大自然の中、木が生い茂り目の前には滝のせせらぎが・・・
ここだけ時間が止まったかのよう。
今も昔もずーーーーと、セピア色。きっと、これからもセピア色なんだろうなぁ~
なぜか、セピア色。
大自然の中、木が生い茂り目の前には滝のせせらぎが・・・
ここだけ時間が止まったかのよう。
今も昔もずーーーーと、セピア色。きっと、これからもセピア色なんだろうなぁ~
何も考えずに、ひたすら湯を楽しむ。
ぬるめの温泉なのに体の芯からポカポカ。
ぬるめの温泉なのに体の芯からポカポカ。

正面入り口の「日本秘湯を守る会」の提灯が旅人を暖かく出迎えてくれます。
「旅人の心に添う 秘湯は人なり」
「日本秘湯を守る会」の永遠の理念は、この提灯とともに・・・
「旅人の心に添う 秘湯は人なり」
「日本秘湯を守る会」の永遠の理念は、この提灯とともに・・・