イメージ 1

モニタープラザさんのプロジェクトに参加中!

夏の麺!あなたのレシピ大募集♪暑い夏を乗りきるオリジナルレシピを教えてください

自慢の『夏の麺』レシピを紹介して図書カード(500円分)が10名に当る!!!

暑い夏はやっぱりひんやりとした麺が最高!
夏の我が家の定番のひんやり麺は・・・「鶏のひんやりスープそうめん」
コチラ

イメージ 2

材料(2人分)
・そうめん   200g
・とりもも肉  1枚
・にんにく   1かけ
・しょうが   5g
・ねぎ(スープの中に入れる。青い部分)約10cm
・しょうゆ   大さじ1.5
・みりん    小さじ1
・塩      少々
・こしょう   少々
・小ネギ    1本

作り方
1.鶏もも肉は1cm位のはばで細く切る。にんにく、しょうがは半分に切る。
2.800ccの水を沸かして鶏もも肉、にんにく、しょうが、ねぎを入れる。
3.お湯が再び沸いてきたらアクを取る。アクをとりながら20分煮る。
4.20分後、にんにく、しょうが、ネギを取り出して冷ます。
5.粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
6.スープが冷たくなったらしょうゆ、みりんを加え塩、こしょうで味を調える。
7.そうめんはゆでてから水でしめて水きりしておく。
8.器にスープ、そうめんを入れ小ネギを飾り出来上がり~

とってもあっさりとした麺です。
食欲のない夏にもスルスルと食べられます!
普通のそうめんに飽きた頃に作ってみてくださいね☆

6月25日号のレタスクラブは「夏の麺の特集」です!
美味しそうな夏にぴったりの麺もありますよ!!

レタスクラブネット