3,4日前に当選連絡をいただいていたラーメンが昨日、届きましたヾ(=^▽^=)ノ
JA札幌さんのwebから何気なく応募して忘れていたのものです。
当たってびっくり@@って感じです。
みそ2袋、しょうゆ2袋合計4袋8食分です。
JA札幌さんのwebから何気なく応募して忘れていたのものです。
当たってびっくり@@って感じです。
みそ2袋、しょうゆ2袋合計4袋8食分です。

このラーメンには、幻のタマネギ「札幌黄」がねりこまれているんです!!!
「札幌黄」って何!?って思いますよね!!!
日本の玉ねぎ発祥の地って札幌なんですって。
そしてはじめて栽培に成功して収穫された玉ねぎが「札幌黄」という品種だったそう。
育てるのが難しいらしく今では一部の農家の努力により育てられている貴重な玉ねぎなんですって。
2007年には食の世界遺産版といわれる国際スローフード協会の「味の箱舟」に認定されたスバラシイ玉ねぎなんです。パチパチ
「札幌黄」って何!?って思いますよね!!!
日本の玉ねぎ発祥の地って札幌なんですって。
そしてはじめて栽培に成功して収穫された玉ねぎが「札幌黄」という品種だったそう。
育てるのが難しいらしく今では一部の農家の努力により育てられている貴重な玉ねぎなんですって。
2007年には食の世界遺産版といわれる国際スローフード協会の「味の箱舟」に認定されたスバラシイ玉ねぎなんです。パチパチ
能書きはこれくらいにして出来上がりを
↓

↓

このラーメン、麺のゆで時間が2分なんです。
しかもゆでたお湯をラーメンスープに使います。スープは、300CCちょっと少なめですね・・・
普通、生ラーメンのゆで汁は、かんすい独特の臭いがあるのだけど玉ねぎの甘く癖のない良い調理臭がゆで汁に溶け出し美味しいスープになるんです。
ゆで汁をスープに使いましたが、ほんとにかんすい臭くないんです!!!
しかもゆでたお湯をラーメンスープに使います。スープは、300CCちょっと少なめですね・・・
普通、生ラーメンのゆで汁は、かんすい独特の臭いがあるのだけど玉ねぎの甘く癖のない良い調理臭がゆで汁に溶け出し美味しいスープになるんです。
ゆで汁をスープに使いましたが、ほんとにかんすい臭くないんです!!!
今日はみそ味を食べましたが、とーーーても、美味しかったです!!!
余談ですが、このラーメンの当選前にモラタメさんでインスタントラーメン3パックもお試しで頼んでしまったので当分我が家はラーメン三昧かもーーープププッ (*^m^)o==3JA札幌さん、美味しいラーメンをありがとうございました♪