お漬物のしんしんさんからいただいた激辛サルサ風漬物2品を使った料理の第2弾です!

前回のブログ(激辛サルサキュウリを使ったそうめんと冷ややっこ)

http://blogs.yahoo.co.jp/happyhappy_present/17070266.html

今回は、激辛サルサダイコンも食べてみました!
作ったお料理は「冷豚しゃぶサラダ サルサ風味」
材料は、たったのこれだけ

イメージ 1

では、激辛サルサダイコンのパッケージを開けて試食

イメージ 2

「うっ・・・マジ辛いぜ!」
激辛サルサキュウリより辛いような気がするんですが・・・
気のせいでしょうか・・・

気を取り直して、作り方は
まずは豚バラ肉を熱湯でシャブシャブして冷水にとります。
水気を切って激辛サルサダイコンと和えるだけ!
あとはちょっとだけおしゃれに盛り付けして、完成!!!

イメージ 3

お味は「おいしーーーー」(^-^)
豚肉と激辛サルサダイコンは、相性バッチリ!
これはパパの夕食の前菜というかサラダというかおかずの1品として作ったのですが。
パパも「美味しい」と言ってました。

本当は、豚バラ肉をフライパンで焼いてそこにサルサダイコンを入れて一緒に炒めた料理にしようと思ったんですが・・・
最近、パパの健康が少し心配なのでしゃぶしゃぶにして油抜きをしました!
多分、豚バラ肉と一緒に炒めても美味しい1品になると思います。

そして、まだまだ料理は続きます・・・
2,3日前に作った激辛サルサキュウリを使ったチャーハン、別名なんちゃってナシゴレンです。
     (ん?なんちゃってナシゴレンは前にも別企画で作ったなぁ~)

イメージ 4

材料はこんな感じ(1人分)

イメージ 5

これも美味しかったですよーーー。自画自賛ヾ(=^▽^=)ノ
激辛サルサキュウリにニンジンが入っているので材料として用意することもなく彩も良くなりました。

ということで
今回の2品はどちらもオススメしたいです。
辛さの好みは、個人差があるので味見をしつつ調整してみてくださいね!

まだ激辛サルサダイコンがあるので第3弾はどーしましょ・・・