今日は、3回目の「エコトクくん」レポートです。
「エコトクくん」を使うのは4度目になります。
2回目のレポート後サバを焼きました。
サバは、1回目でレポートしているので省略!!!
2回目のレポート後サバを焼きました。
サバは、1回目でレポートしているので省略!!!
さて、今回はサンマです。
1匹なんですがこの後、パパが帰ってからもう一度パパの分を焼く予定。
なので今日はグリルを2度使います。
1度に2匹焼いてしまえばエコなんですが、冷えた焼き魚だと可愛そうなので・・・
1匹なんですがこの後、パパが帰ってからもう一度パパの分を焼く予定。
なので今日はグリルを2度使います。
1度に2匹焼いてしまえばエコなんですが、冷えた焼き魚だと可愛そうなので・・・
では、今日も焼いてみましょう!こんな感じでサンマをのせました。
↓

↓

焼きあがりました~いい焼け具合です(^-^)
↓

↓

今日は、少し部屋の臭いがすごいような・・・
サンマだからでしょうか???
サンマだからでしょうか???
我が家は、元々魚を焼くと部屋に臭いがこもるんです。
とりあえず空気の入れ替えをして落ち着くと臭いも気にならなくなりました。
とりあえず空気の入れ替えをして落ち着くと臭いも気にならなくなりました。
そして、3時間後パパ帰宅。
再度、サンマを焼きました。
さっきよりは臭いが気にならなかった。
再度、サンマを焼きました。
さっきよりは臭いが気にならなかった。
今日は2回転もさせてしまった「エコトクくん」
2回転目使用後の「エコトクくん」の写真を撮ったのに消してしまった・・・
少しこげ茶色のセラミックも出てきました。
でもまだまだ十分いけますね!
2回転目使用後の「エコトクくん」の写真を撮ったのに消してしまった・・・
少しこげ茶色のセラミックも出てきました。
でもまだまだ十分いけますね!