
お昼のメニューは、納豆とひき肉のスパイシー炒め丼
すごいネーミング・・・プププッ (*^m^)o==3
すごいネーミング・・・プププッ (*^m^)o==3
メインの材料は
↓コレだけです。
■材料(やや多めの一人分)
・納豆 1パック
・豚ひき肉 50g
・長ネギ 10cm
・サニーレタス 1枚
・ごま油 大さじ1
・しょうが 小さじ1/4
・にんにく 小さじ1/4
・レッドペパー 小さじ1/2
・ガラムマサラ 少々
A
・醤油 大さじ1
・酒 大さじ1/2
・砂糖 ひとつまみ
■作り方
1.長ネギ、しょうが、にんにくをみじん切り
↓コレだけです。

■材料(やや多めの一人分)
・納豆 1パック
・豚ひき肉 50g
・長ネギ 10cm
・サニーレタス 1枚
・ごま油 大さじ1
・しょうが 小さじ1/4
・にんにく 小さじ1/4
・レッドペパー 小さじ1/2
・ガラムマサラ 少々
A
・醤油 大さじ1
・酒 大さじ1/2
・砂糖 ひとつまみ
■作り方
1.長ネギ、しょうが、にんにくをみじん切り
2.フライパンにごま油を入れて長ネギ、しょうが、にんにく、レッドペパーを入れ香りを立たせる。
3.2に豚ひき肉を加えてパラパラになるまで炒める。


4.納豆を加えてさらにパラパラになるまで炒める。はじめは糸を引いてますが炒めるうちに糸をひかなくなります。


5.Aを入れて混ぜる。水分が飛んだら仕上げにガラムマサラをふりかけ、出来上がり♪
6.どんぶりに盛るときにサニーレタスを少し一緒に乗せると色どりが良いかもー(^-^)
納豆が苦手な方でもOKだと思います。
食べるときに納豆くささはないです。
ただし、納豆を炒める時に納豆の臭いがかなり充満しますが・・・
食べるときに納豆くささはないです。
ただし、納豆を炒める時に納豆の臭いがかなり充満しますが・・・
作ってみてひき肉が多かったので納豆を2パックにして2人分作るようにするとよいと思います。
その場合、調味料は心もち今日のレシピより多めにするとよいと思います。
その場合、調味料は心もち今日のレシピより多めにするとよいと思います。
夕食は、パパからまたスパイシーな一品を注文されています。
きょう中に第4弾をお届けすることになるかもーーー∑(⌒◇⌒;)
きょう中に第4弾をお届けすることになるかもーーー∑(⌒◇⌒;)