GW始めに先着300名で当選した「エコトクくん」。
使ってみました \(^▽^)/

イメージ 1

まずは、同封されていた説明書を読み
このような感じでグリル受け皿にアルミホイルを敷いてから「エコトクくん」を敷きつめました。
ちょうど1袋でぴったりでした。

イメージ 2

次に金網を乗せて上にお魚を。今日は、サバの塩焼きです。

イメージ 3

出来上がりました~

イメージ 4

焼き上がりは、こころもち早かったような気がします。
お魚もいつもより美味しい!!

そして、グリルの受け皿は洗わずにそのままでいいんです!

これって、主婦の方はうれしいですよね!
金網だけ洗えばよいのですよーーー。

1回の使用では「エコトクくん」はそんなにダメージはなくグレーの色でした。
30回ほど使用できるそうです。「エコトクくん」が茶色く変色すると交換時期だそうです。



使用に当たって私が心配していたのは・・・
1.我が家は、ガスレンジではなくIHヒーターなのでどうなのか?
説明を読むと、IHグリルもOKでした。使用後も問題はありませんでした
2.魚を焼くと部屋の臭いが気になるのですが「エコトクくん」は果たしてどうか?
部屋の臭いは「エコトクくん」使う、使わないで変わりはないようでした。


ということで
私の心配ごとも見事にクリアして(≧∇≦)b OK
・燃料代の節約
・掃除が不要
・100%リサイクルでできている
・ガス節約によるCO2削減で環境を守る
・約30回使用の長寿命
という家計と環境への5大貢献もある「エコトク」くんは雑誌やテレビなどのメディアにも色々と取り上げられているようです。

「エコトクくん」の詳しい内容はコチラ

http://www.ecotoku.com/
イメージ 5

タイトルに(その1)とあるようにお試し結果を何回かレポートしようと思っています。
なぜならば、300名当選者対象にWチャンス賞があるからですーーー。
頑張りまーーす (^○^)/