モニタープラザの【F.O.B COOP】「ゴールデンウィーク生中継!」に参加して我が家のGWをレポートしましたがこれがラストのレポートです。
FOBバスグッズが当たるといいな~

5/7連休ラストはニセコの温泉に行ってきました!通常はみなさん仕事開始だったので道路も温泉もすいててゆっくりと最後の1日を楽しめました。

家を車で出発。途中スタバのドライブスルーを発見!
↓ジャバチップモカフェラペチーノとジャバチップモカ&ベリーフェラペチーノを購入
イメージ 1

お決まりの休憩ポイントは中山峠。
天気が良かったので羊蹄山がよく見えました。
↓写真は中山峠からではなくもっとニセコ寄りで撮りました。
イメージ 2

今日の目的地、明治32年に開湯したニセコ昆布温泉「鯉川温泉」
内湯1つに露天風呂が1つ。

↓まずは入り口の写真。「秘湯を守る会」の提灯がかけてありました。
イメージ 3

↓写真は女湯の露天風呂です。お風呂の目の前に滝が流れています。野趣たっぷり!
イメージ 4

鯉川温泉のお湯は、なんともいえないまろやかな肌触りです。肌がすべすべになります。
出てからも体がポカポカでした。
建物はとても古いのですが掃除が行き届いていてきれいでした。
でも、休憩する場所がないので4歳児を長くひきとめることも出来ずに出発。

↓予定外でしたがもう1ヶ所ニセコ温泉の名所に行くことに。「ニセコ五色温泉」入り口
イメージ 5

何度か訪れたことがありますが「からまつの湯」が新しくなってました。
↓女湯の内湯です。乳白色の温泉です。ちょっと酸が強いです。天井が高くて開放感があります。
イメージ 6

↓女湯の露天風呂。まだまだ雪が残っています。誰もいなかったので隣の男湯のパパと娘は大声で話しながら入ってました。
イメージ 7

ということで我が家のGWは終わりました。
連日、公園へ行ってたのでかなりの日焼けと食べすぎで2キロ太ったというおまけがつきました。
日焼けケアとダイエットに今日からがんばらないと・・・