クリスマスも過ぎ、すっかり年末。
残すところ、あと今日を入れて5日。
お兄ちゃんのお弁当ランチに作ってみたり。
なんだかんだ、毎日作る日々。
クリスマスケーキの代わりにパネトーネ作ったり。
相変わらず、リハビリと整体に通院し、
痛みと戦う日々が続いてる私。
事故直前の最後の記念画像。
2年と3週間半。
長いね。
自分にとっても、家族にとっても。
会社にとっても!!!
面談の手土産にショコラマフィン作ったり。
昨日、上司と定期面談しました。
そこで明かされた過去の未来。
事故直前。
来年から昇進すると決まった事を告げられ
ますますやる気になってた私。
実はその先のシナリオがあったらしい。
年齢的にかなり最後のチャンス。
いくら親会社に昔勤めていたとは言え、
子育てなどかなりのブランクがあって、
子会社に派遣社員から入社に至って2年半。
普通なら昇進すら望めない。
けど、親会社にいた身。
持ち前の負けず嫌い、超前向きな性格で
誰よりも仕事を量はもちろん質も高め
派遣社員の頃からバリバリやってた。
だから正社員になった時には
上を目指したいと言ってた私。
定評ある仕事ぶりは認められ、
上司から次を任せられる1番の人材と。
その上司は会社上層部に、もちろん社長にも
私の先々のシナリオを相談していたそうで、
通常の階段を一個飛ばしみたいに駆け上がる
そんな期待をしていてくれてた、らしい。
車椅子で動ける様になって見つけた蘭の鉢は楽しみの一つ。
事故が無かったら、、、
今頃はバリバリ悩みつつも仕事に満たされてた。
そんな自分があったはず。
過去の未来。
病室から朝日に向かって祈ってた4ヶ月。
今から復職しても、
この2年と言うブランクは
年齢と言う網に引っかかって、
もう上は目指せないらしい。
悔し過ぎる。
誰にもこの時間の補償はしてもらえない。
そして、チャンスすら、ない。
ほんと、溜息ついても、
どれだけついても足らない。
自分の人生が思いっきり曲がった事を
改めて実感した面談でした。
ノリノリで楽しんでた日々は遠い昔。
悩む。
復職するべきなのか?
今となってはバリバリ仕事もできない身体。
復職はしないで自分の好きを追いかける?
散歩で見つけた寒空の下の薔薇に元気をもらったり。
悩む。。
無邪気なチェリーにも悩んでるのは伝わる、のかなぁ、、
家族にも分かってもらえない、
いや、相談しても答えもないから言えない。
ただ独り、心の中で悩む。
寒くても痛くても行くチェリーの散歩で夕空に癒される。
そんな年末になっちゃいました。
年始に答え出るかな。
ちょっと苦しくて、綴りたくなりました。
見苦しくて、、ごめんなさい。。