今年も届きました。
ふるさと納税。
さくらんぼ、安いものはやっぱり味が、、、
これはふるさと納税でいただくのが一番!
良い状態で採れたて。
クール便だから安心だし♡
チェリー、クンクンタイム〜
無選別だからサイズは色々だけど、
でも、結構立派なのが沢山♪
チェリーにあげようかとカットしたら、
チェリーはクンクンして顔を背けました。
あ、共食いになっちゃうか?
チェリーは珍しいもの、
あんまり食べないんだよね。
食いしん坊なのに慎重派。
梅雨時期、ヘメロカリスが沢山咲いてくれる。
赤、橙、黄と3色植えたけど、
やっぱり黄色が一番好き!
元気貰えます。
雨降っては少しお日様。
この気候、花たちはウェルカムなんだね。
どの子も元気に花を咲かせてくれます。
今年は駐車場サイドが桃色系になっちゃった。
白とピンクの甘いライン。
毎日湿気多くて、エアコン漬けな我が家。
チェリーも気持ち良さそうにソファーでお昼寝。
幸せな空間。
ちょっとお久しぶりのパン作り。
梅雨らしい雨模様が続いてたせい?
事故の怪我周辺から身体全体が痛くて、
動けなくないけど、鈍痛はもちろん、
普通に痛い。。。
けど、動かないと余計心身ともに良く無い。
熱中できるし、パン焼いてみた。
久しぶりすぎて、、歪なパン達。
それでもやっぱり、米粉を入れてるから、
自然の甘さ有り。
添加物を使ってない安心さ。
何より具材が山盛り!栄養満点♪
お兄ちゃんが喜んでくれるから
また、元気が出る!!
痛いし、リハビリしようと久々に床にマット。
いつもは立ってやっちゃうけど
ちゃんとやろうとすると寝そべらなきゃ。
でもねー、こんなチェリーを見ると
痛みも忘れる、ってか、やる気萎える。。
それでも、見上げるとロードバイクが居て。
頑張らなきゃ、ね。戻らなきゃ。
そう思うと頑張れる。
夏仕様に。
お姉ちゃんが小学生の頃に作った
ガラスのプレートに、
何年前になるのかな〜
沖縄土産のガラス細工の金魚ちゃん達を並べて見る。
お姉ちゃんの描いた猫に食べられちゃう!
ガラス細工、やっぱり涼し気〜
雷が凄くて大雨が急に降ってきたのは
6/30金曜日。
見る見る間に道路は水が流れる。
チェリーはゴロゴロ大嫌い。
抱っこしたけど、ぶるぶる震えが止まらない。
ロードスターにはハーフカバー掛けてるから
幌の汚れは免れるかな。
通りを走る車にビシャっと掛けられる。
ぎゃぁ〜な叫びが聞こえそう。
雨明けに洗車だね〜
先週今週と、眼鏡を2本作った私。
老眼がこの数ヶ月で急に進んだ?
スマホが見えにくい。
曇りや雨、夜は遠くが見えにくい。
遠近両用は使いにくそうだから、
面倒でも2本体制で臨みます。
ホントは近く用だけ作ろうと思ってけど、
安全運転の為に遠く用も新調。
ド近眼過ぎるので致し方ない。
それ故にチタン製の形状記憶タイプ。
2本で6万。高いねー。
目が悪過ぎると安いメガネ買えないだよね。
レンズも超薄型だから、高いし。
でも、掛け心地最高に楽♪
7/1土曜は、夫婦揃って脳ドッグ。
お姉ちゃんからの初任給プレゼント。
良い機会だし、初挑戦。
今回のMRI、ガチっと顔の前にもお面が。
もちろん大きな骨組みだけのだけど。
なんか、ちょっと拘束感高めで、ドギマギ。
結果は一週間後、スマホに届くって。
雨の土曜日は、暇ヒマひまぁ〜
午後ダイニングで眠りに誘われる人が!
そんなんじゃ、、ダメだよっ!
まずは自分が、と30分、10km。
汗やばっ!
当然旦那さんもやる気になってくれた!
やるとなるとやりすぎちゃう性格。
20kmやってヘロヘロになっちゃった。。
私の事故以来、運動不足、だもんね。
申し訳ないな、といつも思うけど、、、
そんな6月の終わりを過ごしてた。
何だか、あんまり快方に向かってないな。
父がふらっと立ち寄った時に
その時、一進一退かなぁーと言ったら、
ダメじゃん!
そう言われちゃった。
いやぁ〜、それは分かってるし、
けど、身体どうやって良いのか分かんないし。
父にそう、言われたくなかったな。
でも、痛いーって言うのが常になってる。
旦那さんも聞き慣れてると思うけど、
あんまり良く無いのかな、、と、
あんまり言わないように心がけてる事に。
独りの時は言ってるけど。
でもね、やっぱり、痛いんだよ。
早く梅雨明けないかなぁ〜
あついけど、その方が楽になれそう?
そんな期待を抱きつつ、頑張って動いてる私。
7月は少しでも快方にむかいますように!














