退院の日のお祝いランチ | 毎日ステキに過ごせますように・・・

毎日ステキに過ごせますように・・・

社会人の息子が飼ったパピヨンのハッピー16歳10ヶ月で11月末に虹の橋へ、京都の大学4年の娘の飼ったチェリー12歳♀心ケアと自分のリハビリ兼ねて頑張る日々。
趣味はクロスやロードバイクでゆるポタ。ロードスターでドライブ。21/12/3ソロライド中、交通事故で骨盤骨折。



退院の日の記録


退院から4日経ち、ようやくアメブロ再開。

なんだか慌ただしかったのと、

帰ってきて嬉しいんだけど、

入院中の動きとは明らかに違い

骨盤の痛みは増すし、歩きはびっこ。

一つするにも時間だけは沢山かかり、

なんだかとっても疲れちゃって。

スマホを触るのもほとんどしなかった私。


とりあえず、記録を。


退院の日のお昼ごはん。

京都からお昼に戻ってきたお姉ちゃんも一緒に、

実家の両親と共に6人で簡単な退院祝いランチ。

まだあんまり触ってられないからね、、


そして、隣の学校の桜。

咲き出したばかりのほやほや感。

松葉杖付ながらのパシャは超ピンぼけ。

仕方ないね、それも思い出かな。




どうもこうも不調でイマイチ冴えない。


日常生活から離れ過ぎた時間が長くて

世の中のスピードについていけない。

車の普通のスピードも速くて怖く感じるし

空いてるスーパーで他のお客さんの歩くのが

速くてぶつかってくるんじゃないか、

松葉杖ついてるけどよろけるんじゃないか、、


とにかく、頭の感覚も含めて

のんびり、ゆっくり、、

普通の生活に戻していかないとダメなんだ。

しみじみ感じてる日々です。