事故から100日経った今。 | 毎日ステキに過ごせますように・・・

毎日ステキに過ごせますように・・・

社会人の息子が飼ったパピヨンのハッピー16歳10ヶ月で11月末に虹の橋へ、京都の大学4年の娘の飼ったチェリー12歳♀心ケアと自分のリハビリ兼ねて頑張る日々。
趣味はクロスやロードバイクでゆるポタ。ロードスターでドライブ。21/12/3ソロライド中、交通事故で骨盤骨折。

3月13日。

今日は日曜日だね、今朝もいい朝空。



毎日、今日は何日で何曜日?

そうやって意識しないといけないくらい

毎日が同じ繰り返しの入院生活。

やっと、、、100日目。


自分自身に、お疲れ様、よく頑張ったねビックリマーク

同時に、家族にごめんね、とありがとうドキドキ


 24H×100日=2400時間


この膨大な時間の中、コロナ禍で独り。

家族ですら面会も出来ず

ぽつんと隔離された感のある入院生活えーん


どれだけ悔しく、苦しみ、耐えて

どれだけ泣いて、空虚感に襲われた事かショボーン


けど、


いつかもう一度歩き、走り、乗り、


元に戻って生活して、仕事して、

自分の時間を人生を満喫したい。


だから前を向かしか無い。

心を強く持ち、耐えて頑張って、


100日経ったよ。



まさか、こんなに元に戻れてないなんて

思ってもなかったよショボーン


事故にあって沈んでた頃に企画を発見びっくり

今日は完治して初のミーティング。

大好きなロードスターに乗って車

京都ロードスターミーティングに向かって

走っている頃だろうなーなんて

そんな風に思ってたのに、、




まだ退院どころか、少ししか歩けない。

松葉杖使っても沢山は歩けないあせる


夕方には痛重さに襲われ、温めて緩和。

毎晩夢で起きること10回以上

寝てるけど安心して眠れてないショボーン



この膨大な時間を頑張ってやってきても

未だにこんなに大変な状態ガーン


4ヶ所の骨盤骨折。

大きな骨盤は幅広い溝があるかの様に

しっかりと折れてしまった。

それでも出血は無く、

検討の結果、温存治療となった。

ただ、手術と違い、時間がかなり必要ダウン


覚悟はしてたけど、

こんなに戻れてないとは、考えてもなかった。


最近、退院を待つ、

ううん、復職を待つ会社の上司からメールが。


「そろそろ、骨の完治報告の連絡が欲しい」


骨に完治ってむかっ

先生からは3ヶ月経つから、

画像で見ても大きなズレは無く

ほぼ、くっついてきているとの事。


でも、見た目上の事で、

まだくっついた部分はそんなに強くもなく、

身体の要の骨盤とあらば、

そんな簡単に多種多様な動きに

耐えれる様になるものでも無く。


退院しても日常生活に支障はもちろん

復職なんてまだまだ時間が必要だよあせるあせる

退院後は通院リハビリで頑張るけど、

通常の生活が送れる日はいつのことやらキョロキョロ

まして、家事をしつつの復職なんて

もっと先の話だよ。

無理し過ぎて体調崩すのは私だしガーン


そんな状況をそろそろ返答しなきゃ、

そう思うと気が重い〜汗



空模様まで気が重くなってきたよ。

薄雲がだんだん広がってきちゃった。

私の心、みたい。




退院は3/25。

早く家に帰りたいビックリマーク

外の世界へ出たい!!

あと少し、我慢の12日爆笑


でも、会社の事や、事後の処理や

身体に残る大変さとかとか

色々考えると

何だか複雑な気分になる、今です。