初日の出に、想いを。 | 毎日ステキに過ごせますように・・・

毎日ステキに過ごせますように・・・

社会人の息子が飼ったパピヨンのハッピー16歳10ヶ月で11月末に虹の橋へ、京都の大学4年の娘の飼ったチェリー12歳♀心ケアと自分のリハビリ兼ねて頑張る日々。
趣味はクロスやロードバイクでゆるポタ。ロードスターでドライブ。21/12/3ソロライド中、交通事故で骨盤骨折。

2021年、遅れましたが、、、
今年もよろしくお願いします照れ



初日の出晴れ


拝んできました。
砂文字、見えますか!?

「2021  あけおめ」

砂がふっかふかで、全然掘れない笑い泣き


砂浜に風力発電のプロペラ、映えます。
遠くに見えるのは、、びっくり

とんでもない強風の中、
初日の出、拝めましたおねがい



清々しい、2021年の幕開け。
いつもと変わらないはずの
空、雲、海、砂浜、そして人。

だけど、振り返り現実に戻ると、
そこは、新型コロナで変わり果てた世界。

いつまでも、この、変わらないはずの景色を
何も考えずに、ただただ、拝みたい。
無になり、拝みたい、
そんな風に感じました。

けどね、今は、、やっぱり、、、
今は無になんて、なれない。


新型コロナも、そうですが、
ハッピーが急に年老いてきて、
散歩もご飯も、手を掛けての世話笑い泣き

病気というより、年齢。
今月下旬には15歳。
ハッピーの一週間違いくらいの
幼馴染のスピッツのチロちゃんが
12月中頃の寒い朝、
動かなくなっていたそうですえーん
立派な小屋に住んでチロちゃん。
そうは言っても、外。
老体には厳しかったんでしょうねショボーン

一人減り二人減り、仲良しワンちゃんは
ほとんど居なくなっちゃいました。


チェリーがいるから、
ハッピーはまだ、、元気貰えていいね照れ

チェリー、ハッピーの事、
刺激して老いないように、よろしくねビックリマーク


そんな事を、何気無い日常の中、
献立考えて、買い物して、
三食作って、片付けて、、
感じながら過ごしてますニコニコ

なんでもない、この過ごし方のお正月が
特別だと思うように、心掛けながら。。

早く平和な穏やかな世の中が戻りますように。