大雨のニュースを見ては心を痛める日々は、
かれこれ何日過ぎたことでしょう。
本当に帰宅後はニュースばかりを見ています。
同じ映像を見ながら、皆さんの安否を、
放映されないペットたちの安否を、、
とりあえず。記録だけ。
6月の最後に実家の両親とお兄ちゃんも一緒に、
夕食会を。
コロナのせいでなかなか会うこともしにくく、
母の日から始まり、父の日、そして母の誕生日。
なんだかんだいっぱい、ひっくるめて!
美食ダイニング。
12人部屋を5人で贅沢に使う、、
ソーシャルディスタンスだって!
まずはサラダ。
何がいいって、、、
食器。。。
これが良いだけで、空間の余裕が、
とっても贅沢で満たされる気がしちゃう!
前菜の盛り合わせ。
どれも美味し過ぎて、、、
自分では作れないメニューに気分UP

宝石みたいな、ガラスのお皿。
夏らしいよね、女子受け間違い無しだね

撫子がちょこんと。
さりげなく、主張。。
季節を感じさせられる空間。
人参のコンソメスープ🥕
バジルのモッツァレラチーズ🧀のトマトパスタ。
惜しげもなく沢山使われたチーズが
バジルとコラボって嫌味も全くなく、、
両親も絶賛

国産牛のヒレステーキ。
アートな世界感を感じる、盛り付け

このお皿もガラス製で、おしゃれ

こっちはお魚のピカタ。
姫鯛だって言ってたけど、大きい切り身。
姫、、、って言うから小さいのかって思ったよ。
満月を思わせるお皿だよね。
一体おいくらのお皿だろう

こっちもアートしてるよ

そして、デザートのレモンシャーベット🍋
レモンピールがいい感じでたまりません



ロールケーキは米粉入りかな?
とってももっちりした生地で新食感の美味しさ

フルーツの盛り合わせもやっぱり彩り良く素敵

クリームブリュレとマンゴームースみたいなの。
ブリュレの器、和してるよ

こうした感じも意外と合うんだね

のんびり2時間以上、夕食会を楽しみました

お父さんやお母さんも料理にも満足してくれて
久しぶりにいい時間を過ごせましたよ

また、ぜひ連れて行ってあげたいな

いつまでも元気でいてね、お父さんお母さん
