週末。
ようやく県外解禁になりましたね。
娘に夏の寝具を持って行かないと、、、と、
心待ちにしてました。
混むのかなと、朝早く出ましたが、
まだまだ様子見の雰囲気

意外と空いていました。
まずは、いきなり番外編という事で。
普段は近寄れない、、、清水寺詣。
で、紫陽花 かわいい

この季節しか見られない、コラボ

しこも、人少ないから写真撮ってられる

そして、、、池の鴨、と思いきや、
友情出演かしら

鯉さんも登場

しかも、観光客が少ないからって、、、
鴨さん、、、寝そうなんだよぉ〜

駄目じゃん、おもてなし、しないと

とっても平和な空気が流れてました

そして、15分500円という、ぼったくり駐車場。
そこを選んじゃった旦那さんも悪いんだけどね、
他はもっと安くて、空いてるし

清水寺だけでとっとと場所移動しました

鴨川のほとり。
雨が多かったんだよね、水が多いよ

そして、清水寺で食べそびれたソフトの代わり。
セブン新発売の『ブルーベリーもこ』

お初なので、早速パクッと

シュー皮がね、もっちりしてる。
薄くて柔らかいのに、嫌味じゃないもっちりさ

クリームいっぱいで満足感ありあり





お昼ご飯を食べる所がなかなか無くて、
いつもは気にしないんどけど、
こんな時だからこそ、土地のモノを食べようと

でもね、なかなか開いて無くて。
ちょっと残念でした。
結局、にしんそば発祥とかいうお店、松葉で
並んで、、、ようやく食べる事が出来ました。
早く、、いつもの京都がもどると、いいね
