今朝。またもや朝ポタへ

ここんとこ、暑過ぎて、なかなか夕方走れず。
だから、やっぱ朝だね

気合のせいでか、
5時の目覚ましより先の起きちゃった

流石に日の出の後だけど、
まだまだお日様が届かない時間帯。
カモさん、おはよう

すっごくのんびり、、、朝ごはんかな

二羽が仲良しそうに寄り添ってるんだよね

まだまだお日様届きませんよ

のんびり〜金曜日の朝が始まってますね

遠くでキジさんの大きな声が

おっきな声で、、、
おっはよぉ〜 って返事しちゃった

あ、、、だぁれも居ないからね

どうしても会いたかったのは、、、
この子たち。
サギの幼鳥。
あたまが黄土色。
かわいいのよねぇ〜



この時期しか会えないからこそ、
毎年探しちゃう

ま、通勤時に毎日会ってるんだけど、
でもね、やっぱ、同じ空気の中で見るのがいい

おはようって、また声掛けちゃったよ

そしたらね、その先に、親鳥居たよ

監視されてたかも

ごめんね、びっくりさせて‼️
今日は暑くなるよー気をつけてねー、
なんて声掛けちゃった

久しぶりの場所。
ごんぎつねの作者、新美南吉の養家。
まだ朝早いし、ホントひっそりしてる。
自転車のブレーキ音に気を遣っちゃうよ



いつもこの角度で観てたけど、
裏側もいい感じなんだね

古井戸があるよ

ここで暮らしてたんだね。
ゴンとここで会ったことあったのかなぁ、、、
知多半島は自然がいっぱいだね

ちょっと起伏が多くて大変だけど。
でも、この北海道的な景色、いいよね

勢いに乗って、ややヒルクライム

朝から頑張ってるよ、ワタシ

そして、帰路。
権現山の上にぼんやりしたお日様。
朝もやのお陰で艶やかな一枚に。
自然のご褒美、ですね

意外とヒルクライムになってない

けど、それなりに走った感があるって事は、私の脚がさらに衰えたって事だよね

まずい、、、ホント

ふとを顔をあげたら、ほら、羽化したばかり

お日様に乾かしてもらってたよ

みんな頑張って生きてるね

早く起き過ぎてねむねむな私。
午後のお仕事、もうすぐ始まっちゃう

さぁ、あと少し、頑張っていこうと
