青い空の下、モリコロパークへライド。 | 毎日ステキに過ごせますように・・・

毎日ステキに過ごせますように・・・

社会人の息子が飼ったパピヨンのハッピー16歳10ヶ月で11月末に虹の橋へ、京都の大学4年の娘の飼ったチェリー12歳♀心ケアと自分のリハビリ兼ねて頑張る日々。
趣味はクロスやロードバイクでゆるポタ。ロードスターでドライブ。21/12/3ソロライド中、交通事故で骨盤骨折。

今日は朝冷えたけど、
青い空の広がるいいお天気に恵まれました。

2週間ぶりのライド。
どこへ行こう??

と、、、久しぶりの、モリコロパークへ。

久しぶりで疲れました。
行きはフツーにほぼ幹線道路を。
信号が多すぎて、しかも、何故か8〜9割の確率で赤信号。
止まってばかりで、余分なエネルギーを使う。
無駄に時間が過ぎてました。


いい空でしょ?
いつの間に?こんな立派な公園西駅口なる門が!
でもね、ここから入ると園内は走れないから、
ちゃんと外を走って正門まで。
延々と長い上り坂なので、結構ヘロヘロに。


正門のロータリーでは、クリスマスの飾りが🎄

この季節に来たのは、初めてかも?!
たくさんのトナカイさんが居ましたよ!


サンタはあのソリに乗って🛷子供達の元へいくのかな?
クリスマスが近いだなんて思えないほどの
暖かな冬の1日でした。


85kmくらい。
時間にして5時間15分くらいかな。
行きの平均時速がね、13km程だったりして!
ロスタイムが1時間くらい。
コンビニに立ち寄ったけど、15分くらいなはず。
信号で1時間くらい余分に使った計算になる。

信じられないデータでした。
それを避けるべく、帰路は三好方面から。
スイスイ走れてよかったけど、
なんと途中でアプリダウンしてたみたい。
あと30kmくらいだったのかな。


久しぶりのライドは、疲れたけどやっぱり楽しいね!
寒くなると乗りにくいけど、
負けずに、ちょこっとずつでも乗りたいな。