連休中のぼっちライド記録 | 毎日ステキに過ごせますように・・・

毎日ステキに過ごせますように・・・

社会人の息子が飼ったパピヨンのハッピー16歳10ヶ月で11月末に虹の橋へ、京都の大学4年の娘の飼ったチェリー12歳♀心ケアと自分のリハビリ兼ねて頑張る日々。
趣味はクロスやロードバイクでゆるポタ。ロードスターでドライブ。21/12/3ソロライド中、交通事故で骨盤骨折。

とうとう平日に戻ってしまいましたね。
暑さと台風にやられた連休。
特に何もなく終わってしまいました。

旦那さんの朝弱いのに付き合えず、
一人ぼっち朝ライドばかりでした。


8月13日。火曜日。。
翌日には台風が迫ってくるとか?
この日を逃したらしばらく走れない!!


ふらっと東海市へ。

名古屋土産で名高い、坂角の本店。
だいだいの場所は知ってたけど、、、

初本店なので、パシャリ。
朝早いのでだぁれも居ません。
やっぱり、すやや川上屋の本店のように、
こじんまりとした、和の佇まい。


そして、すぐ近くには愛宕神社が。
1649年に社殿が造られたとか?
古くからある神社なんですね。
とりあえず、足跡👣


何度見ても、やっぱり朝日は気持ちいいよね。
この朝日の中、ライドしない旦那さんは、
もったいない!!!



そして、久しぶりに、新舞子ビーチへ。
台風で海は危険と言われてるからか、
海水浴シーズンと言うのに静かな朝。


常滑南端からの伊勢湾の眺め。
暑くなりそうな大きな青い空。
ちっぽけな自分の存在を感じさせられます。

そのまま、なんとなく南下。。
うっ〜あづい、、、


ほんとは常滑→武豊で帰ろうと思ったのに、
何故か、どんどん走り、
結局、こんなに走っちゃった。


朝ぼっちライドは、スイッチさえ入れば
車も少ないから走りやすい。
平均値、私にしたら早いのかも?


5時過ぎに出て、8時半前帰宅。
うん、よく走ったよ。
補給無しにほとんど走ってた。
自分の底力、なかなかじゃん!
なのに、、アプリ、途中で止まってた!!


ルートラボで復習。
たぶん、こんな感じ。
あれ?チタイチみたいじゃない??

ま、標高はあんまし無いけどね、、、

でもね、とっても満足な朝ライドでした♪



昼間は暑くて、チェリーじゃなくても
クーラーの中でこうしていたい、、よね。

とりあえず、今日から5日頑張りましょっ!