とうとう連休前、ラスト出勤日

よくこの暑さの中、頑張ったわぁ

事務職だけどね、事務所は大きな工場の建屋の片隅の事務エリア。
当然今までのどの会社の事務よりも環境厳しく、
毎日29度の中で、事務仕事

頭イかれちゃいます、とんじゃいます

人の頭も、パソコンのCPUと同じ、だよね

今週の記録。
8/6 水曜の早朝ライド

ストレス溜まってるのに、半熱中症状態で帰宅

身体のために栄養を、と、ご飯をちゃんと作り、
食べて、、、
ジムへなんか行く気力、出ない

家のエアロバイクすら、出来ない

朝から暑いけど



でも、朝の綺麗な空気をたくさん吸って、、
元気印な私になれる

ゴンに会いに来て、
大きな声でおはよう
独り言




あはは、ちょっと 変なおばさん、だよね。
遠くにウォーキングの人いたから、ヤバいかも


その、、約2時間後。
通勤の為に、近くを走る、、、西の空





遠くにある積乱雲で大きな壁ができてる

信号で止まったので。北の空。
朝ライドの時の雲じゃ、、、ない

これはこれで、、、北海道チック

そして、昨日は大津の花火大会だったとか

お兄ちゃんのマンションから、こんなに見えるんだって

いいなぁ、、、
来年は遠征して、クーラーの中で観たいわぁ

って、平日

そして、今朝。
連休前最終日の朝

迷ったけど、起きちゃったもんね

今朝は最近行ってない、亀崎港へ朝日見に

なんか、、、いいでしょ

手前に停泊してるクルーザー🛥
そして、
昇る、朝日🌤
右手に貨物船🚢
水面に映る朝日が、何ともリゾート感、出してる。
平日の朝だから、
6時前でも大型トラック合宿たくさん働いてる。
邪魔しちゃいけないから、ね。
周回するのはやめて、結局半田運河へ。
あっ、なんか違う

カラフルな、風車、、飾られてる

何だか、粋だよね、、
朝日を浴びながら、
学童の子供達が作ったらしい、風車の回るのを
しばらく眺めちゃった。
名前が書いてあるから、
きっと、親は探しに来るんだろうな、、、
我が子の、風車、を。
そんな夏の思い出のひとかけらを感じちゃった。
写真だと遠いけど、ミツカン倉庫が見えてます。
あっ、そうじゃん

今気が付いた



今日は、半田のキャナルナイト、の日。
地元出身の平野泰新くんが来るんじゃん

何気にお兄ちゃんの若干先輩だったり。
うーーーん、仕事終わるかな

お兄ちゃんが帰省してくるから、迎えと被りそうじゃん

今日は水曜よりちょこっとだけ沢山かな。
亀崎港から半田運河までの道をかなり頑張って走ったから、
ちょこっとだけ、速度上がったね。
お昼に暑くてウォーキングをしなくなったから、
朝ライド、結構貴重なトレーニングになります。
仕事中、睡魔の神にやられそうになる時もあるけど、
ま、それは、それで、、、
明日からのお休みも、まだまだ暑さが厳しいから、
朝が勝負なんだろうね。
早寝して、朝、頑張って走りたいな🚲🚲🚲