昨日の夜。
あまりにも暇過ぎて

外はざぁーざぁー☔️
ハッピーもチェリーもつまんない、とフテ寝

旦那さんは毎日恒例、10時過ぎだろうし。
で、雨だし、買い物に寄るのも嫌だったので。
作りました。。
久しぶりに、パンも

定番、クランベリーとレーズン、クルミの米粉入りパン。
オリーブオイルだから体にやさしいでしょ

形はこだわらず、テキトー

整えるのに時間かかるからね

そして、コレも定番。
タンパク質補充兼ねての美味しいスイーツ

市販にはあんまり無いもん。
米粉と大豆粉と豆乳のマフィン。
オリゴ糖とクルミ、レーズンにチョコチップを入れて。
こっちはグレープシードオイル。
コレまたヘルシーさアップ⤴️
今回は卵も使いました。
ほろほろと崩れながらの食感が大好き

そして、こねこね続きで、、
野菜沢山のつくね、作りました。
パン粉は使わず、北海道産片栗粉を使い、
糖質カット作用のあるマイタケも沢山入れて、
つくりすぎて、二回に分けて焼きましたよ

定番の照り焼き味と、
ケチャップにお好みソースを入れ、少し洋風な味の、
2種類にしました。
片方は冷めてからパウチして、冷凍庫へ。
いつか時間のない時の一品用にしました。
マフィンは、会社でお疲れの方々に配ります。
栄養たっぷりだし、少しでも癒されてくれないかな

そんなことを思いながら、、、