連休は事件続き?! | 毎日ステキに過ごせますように・・・

毎日ステキに過ごせますように・・・

社会人の息子が飼ったパピヨンのハッピー16歳10ヶ月で11月末に虹の橋へ、京都の大学4年の娘の飼ったチェリー12歳♀心ケアと自分のリハビリ兼ねて頑張る日々。
趣味はクロスやロードバイクでゆるポタ。ロードスターでドライブ。21/12/3ソロライド中、交通事故で骨盤骨折。

 4月、平成が幕を閉じ、
5月、、令和が明けましたね。

新たな時代の始まり、何を、、、

我が家は平成でauを終わりを告げ、
新たな時代は、時流に乗り、、
何と、格安SIMスマホでスタートです!

とは言っても、iPhoneの本体そのままなので、
ほとんど何も変わってない!

うん、なかなか快適♪


スマホ乗換をしに、平成最後は名古屋大須へ。

ランチは星乃珈琲店。
お姉ちゃんはコレ。
野菜もたくさん!


私はコレ。
ベビーリーフたっぷりのエビのトマトソース。
アルデンテなスパにベーコンのコクが効いてる。
リーフが山盛りで一緒に食べるとシャキシャキ!
新食感かも?
ソースを絡めて美味しくいただきました。


待ち時間に大須の街を散策。
何十年振りかなぁ、、と、
人の多さにびっくりしていると、

なんと、規制テープが貼られてる!
しかも、私たちはその中にいるじゃん?!

なんと、火事があったようでした!!


テレビ局のお兄さん、
重たそうなカメラを担いで頑張ってる!


なになに???
この泡泡過ぎる、、道路!!

消火活動の現場。
この泡泡をどうするんでしょうか??
消防士さんたちが話し合ってました。




そして、無事マイネオでスタートの、5月1日。

 令和元年、0日目、ですね。
朝から騒々しい音が聞こえると思ったら、
小学校の屋上の制御盤を
新しい大型のものに交換する作業が、
大型クレーンで行われてました。



お昼前、滋賀へ出発。
お兄ちゃんへSIMを届けに。
郵送も考えたんだけど、
連休中飛び石で大学があるので帰省できなくて。


お兄ちゃんの顔を見れる為の口実?
そんな気もするけど、、
旦那さんと二人で記念日ドライブ♪

実は、結婚記念日。。


滋賀に入りビックリ!
こんな道があるんだ!!

なんと、農耕車専用レーン!!!

田園風景ありあり、だけど、愛知じゃ見ないよ。
大ウケしちゃった!

そして、お兄ちゃんと遅めのランチしながら、
SIMを渡してセッティング、完了!
めでたく、お兄ちゃんも開通!


その帰り道。
なんと、車が!!!!


反対車線なのに、なぜその向き??
事故を起こされた方は初老の男性っぽい?

なんと、昨日は火事、今日は事故。
なにやら物騒がせな連休中日。


そして、コレはなに???

道沿いに当然現れた、、

なになに?
宇宙人が作った?

なんてまたまた大笑いしながら、帰路へ。


この続きは、、、また、ですね。
事件の多い、連休でした、、!

今日は最終日です。
満喫するはずが、、、、!